LINE@お友達登録でアロハタロットメッセージをプレゼント!

女性を楽しむオンラインコミュニティ ミチコミュニティ★

結城紬の着物でお出掛けコーディネート画像

 
この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!勝見美智子です。

結城紬の着物でお出掛けして来ました!

 

コーディネート画像をご覧くださいね~^^

みちこ

 

広告

 

結城紬の着物でお出掛け!コーディネート画像

 

結城紬の着物

 

結城紬、こんな着物です~

 

紬っぽく ざらざらした手触りで、わたしは結城紬の着物、大好き!!

ただ、

わたしは 母からいただいた着物で 自分の財布からは一銭も出していないのですが、、

結城紬の着物は 大島紬と同じく とても 高価な着物のようです。

 

 

着物の格のおはなし

 

ここで ちょっと着物の格のお話を書きますね~。

着物には 【格】というものがあるのです。

いわゆる ドレスコード ですね。

 

それでね、

 

紬の着物は 格が低いのです!

どんなに高価でも、ってところが ちょっと残念なポイント^^;

みちこ

 

最近は 紬の訪問着(格が高いもの)なども作られているのですが、

やはり 正式な場面には 柔らかい着物が相応しい、ということです!!

 

コレは 大島紬の訪問着で、とっても素敵なのですが格は低目・・・。。

 

 

帯揚げと帯のコーディネイト画像

 

こんな感じで合わせました~

 

紺の着物には 赤っぽい帯が合いますよね~^^

可愛い感じになります!

みちこ

 

結城紬の着物の着用画像

 

 

この時は おにぎらずを作って食べようの会に行って参りました~^^

 

割烹着を着用して^^ 教えていただきましたよ~!

先生のりえさんもお着物でした!!

 

レポートはこちらです^^

 

たくさん 着物のコーディネート画像をアップしています!

是非見て帰って下さいね~!

 

自分で着れるようになると嬉しいし、着物が楽しくなりますよ!

この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 勝見美智子ブログ 実践的で丁寧な暮らし。 , 2018 All Rights Reserved.