ワードプレス?クローム?謎のトラブル発生とその対処法

こんにちは!勝見美智子です。
先日、ワードプレスで ブログの記事を書いているときに 突然 パソコンがトラブルになりまして。
それが いくら検索しても 本当に謎のトラブルだったので ^^;
こんなトラブルに見舞われる方は 本当に少数だと思うのですが、書き残しておこうと思います。
目次
ワードプレスを書いているときに起こった謎のトラブルは?
ブログを書いていると、突然 こんな感じになってしまいました!
本当に突然!
記事を書いていると 右寄せになってしまいまして。
それでね、下にスクロールバーがあるから 左頭を出そうとするのですが 直しても直しても 右寄せになってしまうの~!
ちょうど エレファント2という テーマをアップグレードしたてだったので、
ひょっとして テーマの不具合?? と思って お世話になっている ブログマーケティングスクール(BMS)で質問してみるも、そんなことなさそうです。
どうやらわたしだけの問題?!
困ったときは何といっても再起動ですよね♪

あかん・・・直らへん
みちこ

あれれ??やっぱりあかん・・・
一晩寝ても 二晩寝ても直らへんやん!!
みちこ
更なるトラブル発生?!右クリックが表示されない!
かなりのストレスですが 右寄せになってしまうだけなら まだ良かったというか、
テキストモードで書いたり 何とか対処できるかな~という感じだったのですが
更なるトラブルが発生しました。
右クリックをしても ”チカ”っと一瞬出るだけで 表示されないではないですか~!!
そしてそして 更には エックスサーバーや オートビズ(メルマガスタンド)の ▼を押したときの
プルダウンメニューも 同じく”チカ”っとなるだけで 表示されないの~!!!
謎や~ 謎すぎるーーーーー!!!
みちこ

そういえば、、この間も iphoneが突然圏外になって そのまま戻らず 交換になったのでしたっけ。。
ワードプレステーマ【エレファント】開発者BMS松原潤一さんの嬉しい対応
ブログマーケティングスクール主宰で エレファントというワードプレステーマを開発された 松原潤一さんが、
すぐに オンラインのZOOMで一緒に見て下さったのですが、、、
どうしても直りませんでした。
更に ファイアフォックスというブラウザなら 普通に見れることが分かり書いていると、今度はそちらでも shiftキーを押したら どんどん画面が戻って編集画面が閉じられてしまうというトラブルも出て来て。
もう、本当に謎で、謎で。

しかし、イクメンで赤ちゃんを抱っこしながら 懸命に原因を探って復旧しようとして下さって すごく潤一さんに感謝しました!!
わたしが どこにも出掛けることなく すんなりと ワードプレスを始めることが出来たのは BMSのお陰なのですよ~
めちゃめちゃ手厚いサポートと楽しいお仲間がたくさんなので、BMSと ワードプレステーマのエレファント、すごくオススメです~!!!
↑
BMSです!
わたしも しばらくずーっと在籍すると思いますので^^ 一緒に学びましょ♪
↑
エレファントというテーマ。
わたしは 初心者すぎて 何が凄いかイマイチ把握していませんが^^;
ワードプレスをずっと書いてきている方が
【もう他のテーマは使えない】っとおっしゃっていますので~
間違いないと思います~
そして 潤一さんのサポートがいつでも受けられて^^ それがたまらない安心感です♪
潤一さん ありがとうございます!
パソコンのお医者さん が トラブルを瞬殺!!
潤一さんから
『これはパソコン屋さんに診て頂いた方が良さそうですね~』 と言われて、
パソコンのお医者さんに連絡して 翌日診て頂けることになりました!
いつも パソコンで困ったことがあると お電話して教えていただいている
上尾の デジタル・パソコンクリニックの山田さん!
大体のことは 電話で無料で教えて下さるのですね。
それで、山田さんが見ないと分からないなぁ~という時だけ 出張でいらっしゃって、出張費と料金が発生するというサービスぶりで、とってもありがたい存在です。
今回は 電話では埒が明かず、出張して来て下さったのですが・・・
本当に トラブルを秒殺してくださいました。
視始めて、1分も経たないうちに 【直りましたよ~!】って Σ(・□・;)
謎のトラブルの原因はマウス!
なんとね、無線のマウスのUSBを抜き挿しするだけで 直っちゃったのです!!
山田さん曰く、
こういうトラブルは 自分も初めてだったけれど、
・キーボードの ← → (矢印キー)の問題
・ノートパソコンの パッドの問題
・マウスの問題
のどれかだろうと予測はついていました。
矢印キーでもなく、パッドも正常だったので、まずマウスを抜いてみることから・・・と思ったら それだけで直りましたね~

なんて思っていましたので、山田さんが神に見えましたよ~!!
ありがとうございます!
最後に
パソコンのトラブルって わたしも キーボードで打つのは得意だけど、それ以外は全くと言っていいほど分かっていないので
BMSブログマーケティングスクールの松原潤一さんや パソコンのお医者さんの山田さんのような存在の方とつながりがあるというだけで ものすごく心強いです~^^
もし 謎のトラブルに見舞われたら マウスのことも疑うこと、ぜひ覚えておいてくださいね♪
spcial thanks♡