LINE@お友達登録でアロハタロットメッセージをプレゼント!

女性を楽しむオンラインコミュニティ ミチコミュニティ★

夏の着物でお出掛け写真。

 
この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!勝見美智子です。

土曜日は 着物でお出掛けして来ました。

名古屋まで、新幹線に乗って 日帰りです。

 

着物と季節

 

着物にも 季節があるのですよ~。

7月8月は 夏の着物を着ます。

呂(ろ)という柔らかい着物、や 紗(しゃ)という 字通り シャリシャリした着物 です。

 

夏を挟んで 6月と9月は、単衣(ひとえ)の着物です。

裏が付かない1枚の着物ですね~

 

そして それ以外のシーズンが 袷(あわせ)の着物で、

袷は 裏が付いている着物です。

 

土曜日のコーディネイト

 

土曜日は夏物の 紗の着物を着ました。

 

帰りの東京駅で 電車を待ちながらの撮影です(笑)。

 

 

帯は 手描きの塩瀬の帯です。

帯留めは お友達がプレゼントして下さった ❞海❞ というガラス細工です!

 

 

帰宅してから 撮影してもらいました~^^

 

 

半日以上 着物で 新幹線での移動もありましたが

それほど 着崩れず でも ゆーったり着てました^^

 

 

着物は苦しくない!!

 

わたし 着物はもう自分で着るようになって 四半世紀(っといったらなんか化石みたいだけど!)近くになります。

そして 着物を着たい!と思っている方に申し上げたいのが

習うより 慣れろ!

っということです~

 

用意する材料少なく 一般的な小物だけで 20分以内で着れます!

 

そして

着物って 自分で着ると ちっとも苦しくなーい!!

いっぱい食べらる!

(わたしは ぴっちりしたお洋服より よっぽど楽で なんぼでも食べられますから!)

冬 寒くて 夏 暑い

っということも(夏は何着ても暑いので、、)ありません!

 

まとめと わたしの思い

 

夏の着物って 素敵だと思いませんか~?

 

関東で 着物姿で歩いていても 関西のおばちゃんたちが もう 上から下までなめまわすように 着物をじっと見る、(笑) みたいなことは無いのですが

 

夏は着物で歩いていると 注目度が高いような氣がしますよ~。

 

着物は 日本人の誇るべき 民族衣装です。

それなのに・・・

今 どんどんすたれて行っているのー。

 

わたしは 着道楽で 着物命!の母のおかげで たくさん着物を持たせてもらったので

これからも どんどん着物を着て、発信して、

「あー、着物っていいな~!着てみたいな!」っていう方を増やしたいと思っています。

 

着物でお出掛け会、なんかも 秋ぐらいから 定期的にやって楽しみたい―――!!!

また メルマガから募集させてもらおうかな^^ って思っています♪

 

わたしの ズボラだけで きちんと着れる方法も アップしていきたいと思っていますので

どうぞお楽しみにして下さいね~^^

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 勝見美智子ブログ 実践的で丁寧な暮らし。 , 2017 All Rights Reserved.