無添加白髪染めランキングで上位!手軽でおすすめ人気の利尻昆布ヘアカラートリートメント使用レポート!!

こんにちは! 勝見美智子です。
アラフィフと呼ばれる年齢になって わたしも白髪がかなり氣になって来ています。
特に 頭頂部から前頭部がーーー!
みちこ
最近はグレイヘアも流行っていますので、
いっそのこと 坊主にして 染めずにグレイにしようかな・・・
髪染めって体に悪そうだしぃ、、、
みちこ
っと考えていました!
わたし 肌は強いのですがニオイに敏感で 長時間美容院で イロイロやっていただくより 自分で家でやりたいタイプなのもあり、
無添加で、良さそうなトリートメントタイプの白髪染めを探してみて、
一番良さそうだと思った、こちらの商品を試してみることにしたのです!
買う前に ランキングサイトをかなりたくさん見て考えたのですが、
こちらの商品はどのサイトでもランキング上位に入っていましたし、購入者のレビューを見ても 評価がかなり良かったのですね~!
届いた日に試したところ、1回で かなり白髪が染まって、氣にならなくなったのです~!!
みちこ
広告
目次
無添加の白髪染め!人気の利尻昆布カラートリートメントは手軽でオススメです!!
昨日 染めてみて驚いたのですが、白髪染にありがちな 目に沁みるような刺激や ヘンな臭いが全くないのです!!
無添加なのによく染まる白髪染!利尻昆布ヘアカラートリートメント使用レポート!
あまり期待せずに(ごめんなさい!)使ってみたものだから、昨日はビフォー写真を撮影していなくて、とても悔やまれるのですが、、
こちら 1回使用後の写真になります!
自分的には もうほとんど氣にならないぐらい染まりました!!
みちこ
ケープの代わりに・・・
ケープが無いので、洋服が汚れないように 45Lのゴミ袋から頭が出せるようにして被りました^^
わたしの散ぱつするときも こうやるよね~!
ムスメ
(笑)
みちこ
お部屋で乾いた髪に塗って行きます。
プレゼントでいただいた 専用ブラシ(トリートメントを乗せるところが凹んでいて乗せやすい!)に トリートメントを取って、乾いた髪に塗って行きます。
シャンプーの後に 水分を拭いてから、染めることも出来ますが
わたしは お昼間におうちでやるのが好き♪
素手で塗りこむことも出来るようですが、ブラシに乗せて梳いて行く方が簡単ですね~!
白髪染めっぽい臭いや刺激は 全く感じませんでした!
ほぼ無臭?!
みちこ
ラップ → ヘアキャップを被る
ラップでカバーしてから ヘアキャップを被ります。
ドライヤーで温める
手引書には これで 30分程度置くと書いているのですが、
わたしは ヘナ染の経験で ここでドライヤーをして保温した方が 色が入りやすい感じがしているので
ドライヤーを2~3分かけました!
↑
このPanasonicのナノイードライヤー、とっても良いですよ♡
あっという間に乾くし、髪の毛がサラッサラになります!!
保温して時間を置く
ドライヤーのあとに、タオルを巻いて しばらく時間を置きます。
手引書には、30分程度が目安 と書いてありましたが 約1時間置きました!
よくすすいでから ドライヤーで乾かす
色水が出なくなるまで、しっかりとすすぎます。
割と すぐ色水が出なくなるように思いました!
みちこ
洗面所で流しましたが、サッと洗い流すだけで洗面台もキレイになって、トリートメントで洗面台が汚れてしまうということはありませんでしたよ~!
左:ビフォー 右:アフター
そして、ドライヤーです!!
手引書に、
ドライヤーでよく乾かすことで 色の定着がアップ!!
っと書いていますので、しっかりと乾かします~^^
2回目の利尻昆布ヘアトリートメント終了!!
2回目の利尻昆布ヘアトリートメントでの白髪染め終了したお写真です!
おぉぉーーー! また染まってるかも~!!
しかも髪が ツルッツルで天使の輪が出来てるよー
みちこ
ムスメも帰宅して
おかあちゃーん! またそめたでしょー?!
ムスメ
っと氣が付いて^^
写真撮ってくれました ↓
わぁーーー!
ほんとに氣にならないぐらいに キレイに染まってる~!!!
嬉しすぎ―――♡
みちこ
懐疑的だった夫も・・・(笑)
わたしよりも 白髪に氣を遣っている夫。
ほんまに染まるんか~?!
ダーリン
っと 利尻昆布ヘアカラートリートメントを買うね、っと話した時は非常に懐疑的だったのですが、
昨日 わたしの髪が1回で染まったのを見て
オレも使わせてもらっていいかなー?!
ダーリン
ですって!
引き続き とても髪の毛が硬くて丈夫なタイプは 利尻昆布ヘアカラートリートメントでそまるのか?!のレポートですっ↓
あっ! ちなみに わたしは どちらかというと太くて元氣な髪の毛です^^
硬くて太い髪質で利尻昆布ヘアカラートリートメントを試した結果レポート(夫編)
まずビフォーの写真です。
二週間ぐらい前に染めていたらしく、表面はあまり分からないのですが、下の方の新しく伸びて来ているところが真っ白でした~!
同じように 塗布してから ラップ → ビニルキャップをして ドライヤーで温めてからタオルを巻いて1時間ぐらい待機しました~。
果たして 硬くて太いダーリンの髪の毛も染まったのか?!
一目瞭然!! 見て下さいね~!
↓↓↓
ダーリン!染まってるぅ~!!
みちこ
マジか?!
なんか全体的に黒くなった感じするなぁ~!
ダーリン
ほんまやねー!いい感じじゃない?!
みちこ
全然 ❝染めてます❞ ってニオイがせーへんかったな! コレ!!
すごいわぁ~!
ダーリン
でしょー?!^^
みちこ
夫も二日連続で染めてみました~
定着させるのに 2日連続の方が良いかな~と思って 夫も2日連続で染めました!
おぉーー! ほんまにキレイに染まってるなぁ~!!
ダーリン
ビフォーアフター!
生え際のビフォーアフターですっ↓
すごいーーー! かなり若返った感じする~
みちこ
マジか?! 嬉しいやん!
ダーリン
マジマジ!!
みちこ
どれぐらいの量使ったのか?
夫とわたし2回ずつ染めて、どれぐらいの量が必要だったのかなーと思って 新しい商品と重さを比較してみました~!
左: 新品 233g
右: セミロングとショート2回ずつ使用後の残量 154g!
わぁ~! 意外とたくさん残っているわ!!
コレは お得感ありますね~♡
みちこ
手についたのもスルっと落ちました!
わたしはブラシで馴染ませていましたが、少し手についてしまった 利尻昆布ヘアカラートリートメントも 石けんでスルっと落ちました!
爪の間に入ったものは 取れにくいそうなので、素手で塗りこみたい方は 手袋をして塗ることをオススメします~!!
最後に
この 利尻昆布ヘアカラートリートメントは 無添加にこだわった商品だから
そして 【染めました!】っという 香りが無いのです!!
わたしは シャンプーリンス、始め 洗剤 芳香剤など 化学的な臭いが本当に苦手なので
この【香りが無い】というのがスゴ~く嬉しいのですっ♡
なのに こんな期待以上(!)に染まるなんて~!!
スゴ過ぎですーーー!
みちこ
ホントにオススメします!!
使ってみてね~
わたしは ダークブラウンを使ってみましたが、思ったより黒いです!
ご参考に~^^
こんな記事もぜひどうぞ!