冷え取り歴13年の美智子がすすめる!オススメ冷えとりグッズ集

勝見美智子オススメ★冷えとりグッズ集

冷えとり歴13年!

真面目に冷えとり生活を続けて来ました。

不妊に何年も悩みましたが ムスメを自然に授かり

見た目の年を取らなくなり 若返り中^^

家族も ほとんど病院のお世話にならず、元気に 会社や学校に通っています。

わたしが愛用している 冷え取りグッズ、ぜひあなたもどうぞ~!!

冷えとり靴下

冷えとりには なくてはならない靴下!!

これは もう、普通の靴下より値段は張りますが、絶対に【冷え取り用】を買って下さい!

効果も、履き心地も全然違いますから~!

靴下で 自分の身体から毒が出てくるようになるの^^

この体験、ぜひあなたも!

 

 

わたしはこの靴下を6~7枚重ねにしています。

足の大きさ22.5センチで インナー 五本指を2枚(M)

先丸2枚(M) 先丸2枚(L)のように履いています。

 

早く効果を感じたかったり、足指がジンジンするなど

身体からの反応を体験してみたい!という場合は(笑)

5枚以上重ねると 感じられると思います。

 

子ども用の冷え取り靴下もありますよ~!

ムスメは 必ず 1枚目に この絹綿の五本指を履いて、

その上に普通の靴下を履いて 学校にも通っています。

 

ハイソックスもオススメです~
ふくらはぎも大切なので!!
とっても温かくて気持ち良いです。

 

 

この健康組曲という冷えとり靴下は、外に重ねる毎に 靴下の長さが短くなって行きますので

靴下のゴムで 皮膚が痒くなることがありません!

めっちゃ優れものです~

少し薄いですが、冷えとり初心者さんには一押しですよー!

カバーソックス

内側には 冷え取り靴下をしっかり重ねて、一番外側にはカバーソックスを履くことが多いですね~。

わたしがよく履くのは ファルケです。

ファルケのウォーキーというソックス。

少しお高いですが 幅もゆったりしていて、厚みもあって とても氣持ちよく履けますよ~!

 

ズボン下 レギンス

最近愛用しているのは こちらです。

 

色々なタイプが展開されていますね~。

下半身は 上半身より1枚多く着る ということが 冷え取りの基本なので、

わたしは 真夏は1枚ですが それ以外の季節は レギンス2~3枚重ねにしております!

 

レッグウォーマー

一押しで、見つけて以来浮気せず、ずーっと履き続けているのが

こちらのイーズクリエーションのレッグウォーマーです。

全然ずれなくてすごくいい!

しかも長さがあるので、足首から膝の上までポカポカです。
単品売りもあります!

 

冷え取り君

ちょっと高いのですが、超オススメの足湯器がこちらの【冷え取り君】です!!

冬季は お部屋がある程度温かくても 足が冷える・・・

『足を温めたい!そして お湯に毒を溶かし出したい!!』

そんな希望に答えてくれるのが 素敵な冷え取り君^^

わたしは 冬 パソコン作業しながら 足をずっと漬けてます~!

もう なくてはならない相棒なのです。

 

Copyright© 勝見美智子ブログ 実践的で丁寧な暮らし。 , 2017 All Rights Reserved.