LINE@お友達登録でアロハタロットメッセージをプレゼント!

女性を楽しむオンラインコミュニティ ミチコミュニティ★

家族の態度にイライラする理由は?宇宙の法則で解説しますよ~!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

 

こんにちは!勝見美智子です。

家族って 一番一緒にいる人たち・・・

でも 夫に 子どもに 親に、イライラすることはありませんか??^^

えっ?

イライラしっぱなしって?!^^

今日は その理由と イライラしなくなる方法を 宇宙の法則的にお話しますね~!

 

 

いっしょに子育て中の夫のわたしへのイライラ

 

今日は 休日で お昼ご飯を 夫とムスメと三人で食べていたのですが、

そんな時 夫がわたしに噛みつきました。

わたしに イライラしたようです^^

 

今日のお昼のおかずは コロッケだったのですね。

 

 

ムスメが コロッケにソースをすごくたくさんかけていたので、わたしはそれが氣になって、

 

美智子

あのさ、そんなに ソースかけなくても美味しいよ!

ソースはちょっとでもいいのよ~。

コロッケ自体に味があるからさ、お母さんはかけないでしょー?

 

そしたら 夫が

ダーリン
好きなようにして食べたらいいじゃないか!!

 

っとご立腹のご様子 ^^;

 

こういうのって 日常の一コマで あるある!ではないでしょうか?

これを宇宙の法則で見ると、どういうことになるかを解説してみますね。

 

 

夫のイライラを 宇宙の法則で解説!

 

夫は わたしに どう思って腹が立ったのかというと、たぶん

 

ダーリン
ほっといてやればいいのに!

ムスメの好きにさせてやればいいのに!!

 

っというような思いではなかったのかな?と想像が出来ます。

 

これね、宇宙の法則的にどういうことかというと、

夫は

 

ダーリン

ムスメの好きなようにさせてあげるべきだ!

あまり 口出しせずに ほっておくべきだ!

 

と思っているけれども、

自分も そういう風に出来ずに ムスメに口出しをしていることがある!っということなのですよ~!!

 

ちょっとわたしが思い浮かべてみるだけでも、

例えば 彼はとてもオシャレな人なので ムスメに

 

 

ダーリン

シャツは 出した方がいいよ!

それだとカッコ悪いから出しなさい~

 

 

っなどなどと

ムスメの自由にさせずに 口出ししていることがたくさんありそうです^^

つまり 夫も出来ていない、ということですね~。

 

 

人にイライラすることの意味は?

 

このように 人の言動に、心が反応してイライラするという時は、どういう意味かというと

 

自分の持っている制限(こうしてはいけない、こうするべきだ!)を見せてくれている、という側面と

実は自分もその制限を 守れずに 同じようなことをしている。

 

ということを見せてくれているのですね!

 

だから あなたがすべきは 自分の心に そういうところがあるのだ!ということに氣が付くことと

自分も同じことやっているのだなー!と氣付くことなのですよ~。

そして 自分を改めることをすれば 人にイライラすることもなくなって来ます。

 

他人と自分の問題の線引き

 

更に 他人との線引きということも大切です。

例えば コロッケのソースのことですと、

それは わたしと ムスメの問題で、夫は関係ないのです。

でも、夫は 【自分が発言して何とかしなければ!】っと わたしを黙らせようとしているわけですね。

 

でもね、

 

美智子
このソースの問題、別にダーリンに何とかしてもらわなくても ムスメと二人で解決できますから!!

 

っということなのです^^

 

家族のトラブルを『自分が何とかしなければ!』って思っていませんか?!

 

家族同士で 何やら いざこざや問題が起こっているとき・・・

それを見ては

美智子
自分が何とかしなければ!!

っとしゃしゃり出ていませんか?

わたしも 去年 UMI(ユニバーサルマインド・インテグレーション)と宇宙の法則を学ぶまでは

ムスメと夫の喧嘩、夫と両親の関係などなどに どんどん首を突っ込んでは 『わたしが 何とかしなければ!』と思っていました。

でも そうじゃなかった!と知りました。

わたしがやるべきことは 人の問題を解決することではなくて

わたしが その起こった出来事に どう感じたか?をしっかり感じることだったのですー!!

だって 別にわたしが解決してあげなくても、

本人たちにそれが 出来るのだから!!

そもそも信頼していない、ということになるし、解決出来る力を奪うことにもなりますよね^^;)

 

 

家族のトラブルに首を突っ込むのを止めたら・・・

 

夫とムスメにこんなことがありました。

ある金曜日、バレエ教室なのですが 電車が動かなくて 先生が来れず、休講になりました。

金曜日は ムスメが楽しみにしている アニメが3つもある日。

ようかいウォッチも ドラえもんも、しんちゃんも、生でぜんぶ見れるねー♪

ムスメ

とウキウキしていたので

良かったねー!

みちこ

と わたしは パソコン作業をしていました。

すると 夫が 朝から電車が止まっていて 疲れていたのか いつも帰らないような早い時間

ムスメのアニメ鑑賞中に帰って来たのです。

そして 怒り出しました。

ダーリン
テレビばっかり見て!消してくれる?

お父さん 普段 テレビ見ないから嫌なんだけど―!

って。

案の定ムスメは泣き出し・・・

次の日は 七五三だったのですが

もう七五三いかない!おとうさんなんかきらい!!

ムスメ

っと大荒れ。

以前のわたしだったら 二人の間に入って 何とかしようとしたのですけれど

その時の 夫の氣持ちも分かるし、取り敢えずムスメに寄り添っておこうか~と 話を聞いていました。

そして そのままムスメと共に就寝・・・

そしたらね、朝すぐに 夫がムスメに謝ったのですよー!!

無事七五三にも行けました!

 

顔もソックリで ほんとに仲良しの二人^^

 

美智子
やっぱり わたしが何にもしなくてもちゃんと解決できるのね~

 

って嬉しかったです^^

このときは 特に わたしの心が反応する場面がなかったのですが

もし あれば、そこが わたしの心の制限(こんなのしてはいけない、とか こうしたほうがいい)。

思っていながらも 出来ていないポイントになりますので そこに向き合ってみるのですね^^

 

 

人の言動にイライラする原因は自分、の実例

 

この宇宙の法則的解釈。

読んでいると なるほどなぁ~ っと感じられると思うのですが、なかなか自分のこととして変換されにくいのですよね~^^

今 お勉強中の UMI(ユニバーサルマインド・インテグレーション)6期マスターコースの受講生様のご報告から 実例をご紹介させていただきますね。

掲載を快諾いただきまして ありがとうございます!

 

先日の敬老の日に、実の両親と夫の両親へ娘の名前でプレゼントを贈っていました。

まず、義母よりお礼の電話がありました。「本当にありがとう。すっごくうれしい。大切にするね。」と感激屋さんの義母は涙声になりながらお礼の連絡を下さいました。

私も本当に贈ってよかったなーと嬉しくなりました。

次に実母よりお礼の電話がありました。

まず言われたことが、「敬老の日だけど、私はまだまだ若いわよ。」でした。

はいはいと聞きましたら、「お父さんと同じ柄だったから、どっちか分からなくなるよー」と言われ、

これは私のチョイスミスでしたので申し訳ないと言っていたら

「名前でも書いておくわー(笑)」と言っていました。

そして最後に

「孫はまだ稼いでいないんだから、稼ぐようになったらでいいから 来年はいらないからね。でも涙が出るほど嬉しかった。」と言われました。

 

喜んでいることは分りましたのでよかったなと思いましたが、実母と義母の違いから本当に受け取り方は大事だなーと改めて思いました。

どちらも喜んでくれているのは分るのですが、また何か贈りたいなと思うのは実母というひいき目を入れても義母だろうなと思いました(笑)。

引用:UMI(ユニバーサルマインド・インテグレーション)6期マスターコースのスレッドより

 

実のお母さんに ●●したらいいのに~!と思っていることは

もっと素直に受け取って、その喜びを言葉にして相手に伝えたらいいのに!

 

であったと思います。

 

これね、宇宙の法則的に見ると

素直に受け取って、その喜びを言葉にして相手に伝えるのが良い!と思っているにも関わらず、自分がそのようにできていないことってことなのです。

そのことを 実のお母さんが見せてくれているのですね^^

 

だから これからは 自分がどんどん素直に受け取って、喜んで言葉にして伝えれば このようなことが起こらなくなってくる、ということです!

 

まとめ

 

宇宙の法則って とっても単純です。

自分の周りに起こっていることは 全て自分の中にあることなのですね~。

こんな風に 周りの人を見ることが出来るようになれば イライラも減るし、どんどん楽しく過ごせるようになります!

 

こんな記事もどうぞ!

専業主婦の焦りや罪悪感を宇宙の法則で簡単に解決するには?

家族仲良くなりたいなら・・・鍵は主婦の罪悪感?!宇宙の法則で分かりやすく解説します~!

家に来客がある時 疲れず楽しめる対応のコツを宇宙の法則で解説します!

「学校に行きたくない」と子供が言ったときはどうしたらいいのか?!その対処法について宇宙の法則で解説します~!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 勝見美智子ブログ 実践的で丁寧な暮らし。 , 2017 All Rights Reserved.