JR東日本ポケモンスタンプラリー2018の夏!ルールと攻略について

こんにちは!勝見美智子です。
夏休みに入り 今年も (笑) ポケモンスタンプラリーの季節がやって来ました~
今年の JR東日本ポケモンスタンプラリーについて レポートします!
みちこ
スタンプラリーは燃えるなぁ~!!
ダーリン
そ、そぉ?? 笑
みちこ
去年2017年のポケモンスタンプラリーの様子はこちら!
JR東日本のポケモンスタンプラリー2017攻略の夫婦二人旅!
広告
目次
JR東日本ポケモンスタンプラリー今年のルールは?!
では 今年の夏のJR東日本ポケモンスタンプラリーのルールをご紹介しますね~
ダーリン
ダーリン・・・ ありがとうございます~
みちこ
JR東日本ポケモンスタンプラリー2018の実施期間
JR東日本ポケモンスタンプラリー2018の実施期間は、
7月13日(金)~8月19日(日)まで毎日 始発から終電まで!
まず A4サイズのこちらのパンフレット(スタンプ台帳)を、スタンプを設置している55駅のいずれかでゲットしましょう!
ダーリン
◎注意点
始発から終電までとなっていますが、これは スタンプが押せる時間帯です。
達成の賞品をもらえる時間(10時30分~17時)とは異なりますので注意してくださいね~!!
↓全55駅はこんな感じ↓
2018JR東日本ポケモンスタンプラリーの攻略法
去年の2017年の時とは ルールが違いました。
JR東日本のポケモンスタンプラリー2017攻略の夫婦二人旅!
今年は すぐ終了、って感じになるよね~
ダーリン
うん、、そうかもーーー
みちこ
詳しくご説明しますね!
6駅で違うポケモンのスタンプをゲットだぜ!
まず パンフレット(A4のスタンプ台帳)をゲットしたら、6個違う駅のスタンプを押します!
こんなルールがあるので ↓ しっかり守りましょうね~♡
みちこ
スタンプ6個集めたら、ゴールでオリジナルグッズをゲットだぜぇ!
6駅達成のゴールは スタンプ台を置いてある場所とは異なります。
東京駅と 池袋駅の特設ゴールカウンターを除いては 店舗になります!
ゴール受付時間は 10時30分から17時です!
ゴールの賞品をもらえる時間は17時までなので、注意してくださいね~!
わたしは一度貰い損ねました!
ダーリン
夫とムスメが6駅達成してゴールしたのは 大宮駅です~
みちこ
大宮駅 ゴール店舗 NEW DAYS
大宮駅の6駅達成のゴール店舗は NEW DAYSです。
中央改札を出たらすぐに見つかります!
このように ピカチュウとイーブイの看板が立っています!
ポケモンスタンプラリー2018で6駅達成してもらえる賞品はコレ!
ゴール店舗で、6駅でポケモンのスタンプを押した パンフレット(スタンプ台帳)を提出すると
こんなのをもらえます。
6駅達成の賞品と、スタンプラリー帳ですよ~
ムスメ
ピカチュウとイーブイのパスケース!
スイカ(JR東日本のパス)を入れると良さそうな カワイイ パスケースが 6駅達成の賞品ですよ♪
これは可愛くてええよなぁ~!
ダーリン
JRポケモンスタンプラリー2018オリジナルポケモンスタンプラリー帳
ここで 55駅全駅制覇のための、スタンプラリー帳がもらえるのですね!
55駅達成すると、オリジナルポケモンビニールバッグがもらえますよ~!
ムスメ
今年はエリア達成の賞品が設定されていません!
去年のポケモンスタンプラリーでは
最初の達成のあと エリア達成 → 全駅達成
っという段階があったのですが、
ポケモンスタンプラリー2018では 6駅達成のあと いきなり55駅全駅達成 とハードルが上がります。
55駅はさすがにシンドイから 今年はここ(6駅)までやなぁ~。。
ダーリン
お疲れ様でした! 充分やよ~!!
みちこ
上尾駅・大宮駅のポケモンスタンプラリー
ではでは 6駅達成のために 夫とムスメが押しに行ったところのご紹介。
まずは わが町上尾駅!
ポケモンスタンプラリーのポスターが、もういっぱい貼っております!!^^
スタンプがどこにあるか?が このように表示されていて 親切だと思います!
◎駅員さんから ポケモンのサンバイザーがもらえるようですね~。
上尾のスタンプは 改札を出て(一つです)すぐ左の みどりの窓口の中です!
上尾はネイティオだよ~!
ムスメ
大宮駅のスタンプは鉄道警察となり!
大宮駅のスタンプは 中央改札を出たところにある 鉄道警察のとなりにありました!
ベベノムでした~ さすがは大宮で主要キャラやったね!
ダーリン
最後に
JR東日本ポケモンスタンプラリー2018のレポートでした!
6駅でスタンプを押して パスケースをゲットするのは 比較的簡単に達成出来ますので
夏休みのアクティビティとして 親子でチャレンジするのは楽しいと思います~^^
ぜひ あなたも!
去年の様子は → JR東日本のポケモンスタンプラリー2017攻略の夫婦二人旅!
去年は ムスメのバレエの発表会後の大荷物を抱えて
すっごい湿氣で暑い中 二人で山手線を必死に押して行ったよなぁ・・・
みちこ
ほんまそうやったね~
もう出来へんなぁ (笑)
みちこ
JR東日本のポケモンスタンプラリー2017攻略の夫婦二人旅!
おしまい!