LINE@お友達登録でアロハタロットメッセージをプレゼント!

女性を楽しむオンラインコミュニティ ミチコミュニティ★

ぷにジェル(セガトイズ)を使う時に絶対に気を付けなければいけない!たった一つのこと。

 
この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!勝見美智子です。

小学生女児に大人気らしい、セガトイズの ぷにジェルという玩具があります。

 

お母ちゃん、ぷにジェル買ってほしいーーー!

ムスメ

と 執拗な^^ リクエストを受けまして、我が家でも 購入いたしました。(おばあちゃんが^^)

 

 

添付の型に、ジェルを流し込んで お日様に当てて乾かすと こんなようなものが色々と出来るようです~。

 

レジンのクラフトみたいなものが、子どもでも手軽に楽しめるのですね^^

ミチコ

 

ムスメもすっかり気に入り・・・

お母ちゃん!ぷにジェルのまた買って~!!

ムスメ

っと ジェルを追加で購入して、職人のように ぷにジェル作りに励んでいたのですが・・・

 

事件が起こりました!

 

わたしのお気に入りの風呂敷に、ぷにジェルが付いちゃったのですーーー!!!

ミチコ

 

 

この風呂敷・・・

持ち歩いてお買い物エコバッグにすることが多いのです。

夏休み、ムスメとお出掛けした時に 冷房が効きすぎて寒い時があって、

この風呂敷を ちょちょっと結んで カーディガンみたいに羽織れるようにして着せてあげたのです。

 

わーーーい!すっごいカワイイね~~~❤

ムスメ

以来、ずっと夏中気に入って、着ていたムスメ^^

わたしの妹と 神戸のおじいちゃんおばあちゃんのところに行く時にも着用するぐらい^^

ミチコ

好みが渋いよなぁ・・・(笑)

ダーリン

 

広告

 

 

ぷにジェルを作るときに、絶対に気を付けなければならない たった1つのこと!!

 

よりによって わたしの風呂敷に付けてしまうなんて!!

でも ま、取れるだろ~ っと思っていたのですが・・・

 

ぷにジェルが服に付くと、

洗っても 除光液で取ってみても クエン酸に浸けてみても

全くビクともしません!!!

 

ほんとに、全然取れないのよーーーーー!

ミチコ

 

困って ネットで調べたり お客様センターにお問い合わせをしてみましたが・・・

 

 

結論。

ぷにジェルを服に付けてしまうと 取れない!

 

っということが判明。

 

これね、ネットで検索しても出てこない情報なので。

 

ぷにジェルを使う時は 絶対お洋服に付けないように気を付けましょうね~!!!

ミチコ

 

わたしは 風呂敷だったけど・・・^^

 

ぷにジェルが手についてしまった時は??

 

ぷにジェルが 手に付いたら お客様センターの方は確か

ウェットティッシュで アルコールの入っているものや メイク落としで拭いて、洗って下さい!っておっしゃっていたと思います。

が、手についても 取れにくいみたいなので ご注意くださいませね^^

 

いろんなところにひっつけないように作ればとてもたのしく可愛いものが出来ますので~

クリスマスプレゼントにもいいかもです^^

ミチコ

 

おしまい!

 

こんな記事も読んで見てくださいね♪

 

幅広く 子育ての問題について書いています!

子ども 子育ての問題解決!の記事集

 

この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 勝見美智子ブログ 実践的で丁寧な暮らし。 , 2017 All Rights Reserved.