レーシック手術は怖い?痛い?失敗する?!品川近視クリニック レーシック1日手術実体験詳細レポート~!

こんにちは!勝見美智子です。
あなたは 視力は良いですか?!
日本人の国民病ともいわれている 【近眼】。
わたしも 眼鏡やコンタクトレンズ無しでは 外出することが出来ないぐらいの 近視と
三日月でも満月に見えてしまう、、という 乱視持ちでした。
小学生の頃は遠くまで良く見えていたのに
眼鏡するって なんかカッコイイよねぇ~
ミチコ
っと
それほど悪くなかったのに 眼鏡をつけるようになったが最後!
どんどん視力が落ちて行って・・・
裸眼では 0.1見えないぐらい 目が悪かったのです~。
以来、ずっと眼鏡かコンタクトレンズのお世話になってきたわけですが、
先日 レーシックの手術を受けまして、視力は翌日の検診では 左1.0 右1.5!!
驚異の数字が出ました~^^
レーシックって怖いよね~!
痛いんじゃないの??
ムスメ
老眼やねんけど、、どうなるの?!
ダーリン
っという あなたの疑問や 思いにお答えすべく レーシック体験の詳細レポートをまとめました!
ぜひ最後までお読みになってみて下さいね♪
広告
目次
レーシック手術は怖い?痛い? → わたしは全然痛くも怖くもなかった~!
レーシックって怖い!は みんな思うところのようです。
わたしもビビっていましたから (笑)
でも その恐怖の正体を 「何が怖いの??」とハッキリとさせることで
怖さがずいぶんと無くなって、わたしは レーシックを受けることで得るメリットと その恐怖を比較して、
メリットの方がずいぶん大きいことに氣付き、予約の電話をして 手術を受け、視力を回復させることが出来ました。
レーシック手術は怖い!の正体
レーシックというのは こういう手術です↓
レーザーを使用して眼の表面(角膜)に、ふた(フラップ)を作って開き、
屈折を矯正するレーザー(エキシマレーザー)をあて、屈折力を変化させて視力を回復させます。
要するに、
自分の眼球に レーザーでぺローンと蓋を作って、角膜を削る っという手術なのですよ~!
ミチコ
うむ、、、
想像すると すっごく恐ろしいことですよね~。。。
でもね、わたし 氣付きました。
自分で眼球を結構触ってない??
ミチコ
って。
そう!!
コンタクトレンズですね~
麻酔もせずに ガサガサだったり伸びた爪であったりする自分の手で触る方が
麻酔をしてもらって クリーンな環境で手術する方が よっぽど安全なのではないかしら??
みちこ
と思いました。
レーシック手術を先にやった方々から
手術時間自体は 両目で5分ぐらいで、本当にあっという間に終わりますよ!
(麻酔しているし)全く痛くないですよ!
などなど 力強い助言をどんどんいただけていたというのも大きかったです!
レーシックに失敗して失明するのではないか?という恐怖
もう一つの最大の恐怖感は 失明の恐怖です。
でも これ 調べてみると なかなか起こらないだろうということが分かりました。
例えば 手術中に大地震が起きたら?とか
停電が起こったら??
なーんて 調べだしたらキリがなさそう・・・
潜在意識に恐怖感を植え付けて引き寄せるのはゴメンだったので
わたしは これ以上恐怖を追い求めることは止めて、レーシック手術を受けることに決めました!!
わたしが手術することにしたのは 業界最大手らしい 品川近視クリニックです。
レーシック手術 まずは電話予約!
まずは お電話です。
10日後ぐらいの日程で予約が取れました。電話予約で決めるのは
- 1日手術の日(後述しますが ほぼ1日かかります)
- 翌日検診の時間(何も異常なくて約1時間 処置などが必要ならば2~3時間)
- 1週間後の検診の時間( 〃 )
です。
注意点
コンタクトレンズの着用や 当日の持ち物について 詳しく教えていただけました。
手術前のコンタクトレンズの使用は?
手術日の3日前から コンタクトレンズの使用はNGになります!
例)
わたしは3月7日の手術日でしたので、コンタクトレンズは3月4日から使用しないでください、と言われました。
当日の持ち物
- 手術費用の支払いの現金 または クレジットカード
- 現住所の分かる身分証(免許証 保険証)
- 眼鏡
- 割引クーポンを持っている場合は印刷するか すぐ提示できる状態にしておく
- 印鑑(三文判OK)
- コンタクトレンズの度数をメモしてくる
- ノーメイク
- 日焼け止め等も全てNG
- 服装についての注意をホームページで確認してくること
レーシック1日手術の手術日のスケジュール
ざっくりと1日レーシックの手術のスケジュールを書きますね。
1日レーシックのタイムスケジュール(午前)
わたしの場合 9時にスタートして
午前中12時過ぎまでは そもそもレーシックが出来るのか?などの 様々な検査と診察
どの手術を選ぶのかを決めて お支払いもしました。
お昼休み
12時15分ぐらいに受付に呼ばれて 一度解放されます。
15時に戻って下さい、とのことでした。
お腹が空いているので一人でのんびりとランチをして・・・
時間があったのでFBに投稿したりして・・・^^
夕方から手術
15時~手術でした。
まず 目の検査があり、その後 医師の診断があり、
OKが出ると 手術室のある一角へ移動します。
手術の後 医師の診断があり 目薬の説明のビデオを見た後 帰宅します。
(ベッドで横になって休む、ということはありません!)
17時30分には病院を後にしました。
レーシック手術が出来ない人がいる?!遺伝子検査が必須!
角膜変性症という遺伝性の病氣がある場合、レーシックをすると失明してしまうことがあるそうです。
未発症の場合、診察では発見出来ないということで
5種類の角膜変性症を100%の確率で発見できる アベリーノ ユニバーサルテスト という検査が必須になっていました。
口腔内ほっぺの内側を長い綿棒で擦ります。
手術前の医師の診断の時に結果を知らされます。
わたしは異常なしでした!
みちこ
いよいよ!レーシック手術!!
レーシック手術の準備
軽く検査をしたあと 医師の診察があり、アベリーノユニバーサルテスト(角膜変性症の遺伝子検査)の結果も知らされます。
レーシック手術OKという診断だったので、いよいよ手術です!
手術室があるお部屋へ移動し、待合室で シャワーキャップのような帽子を被ってスタンバイします。
髪の毛をまとめるゴムも置いて下さっていました。
レーシックへの恐怖感は・・・?
レーシックを受けよう!と決めるのに時間が掛かったのは 恐怖心からだったのですけれど、
手術の日 どんどん恐怖心は薄れて行きました。
午前中の検査の中に 麻酔をして(点眼)眼球を触りますね、という検査があったのですが
前の・を見ていてくださいね、と指示通りにしていると
全く痛くもかゆくもなく、あっという間に終了して。
あぁ~、手術もきっとこんな感じかも―
みちこ
と腹を括ることができたのです!
そして
朝早く家を出て検査をして、待って、を繰り返していたので
あーーー、、なんでもえーから早く終わって帰りたい!
みちこ
という氣持ちも大きくなっていましたね~(笑)
恐怖感はほとんど無くなっていました。^^
いよいよレーシック手術!!
手術室に案内されて ベッドに寝ます。
ベッドの上に機械がありました。
手術は本当にあっという間に終わります。
片目
25秒
と
16秒!
多分 25秒でフラップという蓋を作って
16秒で角膜を削っているのでしょう。
数えていたら すぐに終了してしまいました。
何をされているか良く分からないし 麻酔が効いているので本当に痛くありません。
『終わりましたよ~』とベッドから降りることを促されて すぐに自分の足で手術室から退出します。
このとき、驚くべきことに ボーっとはしているものの 既に視力が上がっている自覚がありました!!
びっくりして 看護師さんに
わぁーーー!もう見えます!!
みちこ
っと感動を伝えたわたしでした(笑)
次の手術?? → 角膜強靭化の手術へ
手術室の外の長椅子でしばらく待機をし、隣の手術室に呼ばれました。
どうやら 角膜強靭化の手術は別々に行うようです。
角膜強靭化の手術をすすめられたのは?
視力が悪いと たくさん角膜を削らなければならなくなるそうです。
すると角膜が弱くなる。
しかし 同じだけの眼圧が掛かるので
視力が悪い人の方がレーシック後 視力が戻ってしまいやすいということでした。
たしかに ダーリンのお知り合いが
レーシックのあと 何年かで近眼に戻ってしまったって言ってたな・・・
みちこ
近眼の度数と 乱視の度数を足して、マイナス6以上になるような場合は 強靭化がおすすめだということでした。
わたしは マイナス7.25でしたので 強靭化の手術もやっていただこうと決めました。
角膜強靭化の手術
こちらも あっという間に終わりました。
ビタミンB2の黄色い薬剤を2回ずつ塗られたのはよく見えます。
時間は 40秒でした。
レーシックより長かったですが 耐えられないほどの長さでもなく、
これも秒数を数えていたらすぐ終了しました!
手術後の過ごし方
驚くべきことに 手術終了後、特にベッドで休んだりすることもなく
すぐに医師の診断があり、
目薬の説明のビデオを見て
目薬と保護メガネを渡され
1日レーシック手術の全行程が終了となりました!
すぐに電車に乗って 1時間ほどの自宅へ帰宅。
帰宅時間帯でしたが すぐに電車も座れて相変わらずめっちゃラッキー♡
さすがに当日は 今思い返すと 目に相当な違和感がありましたし
入浴や洗顔も禁止だったので
すぐにお布団に行って 目を閉じて過ごしました。
目の違和感も 翌日回収される 痛み止めの目薬を差したらすぐに解消され 朝までぐっすり眠りました^^
レーシック1日手術後の翌日検診
手術の翌日に 検診があります。
予約の電話をした時に 必要な時間は
特に 問題が無ければ約1時間。
何か処置が必要になった場合は 2時間~3時間必要ということを聞いていました。
わたしは 経過良好で、あっという間に翌日検診は終了しました。
レーシック手術後の経過が良好だった場合の翌日検診の具体的スケジュール
わたしの実例を書いておきますね~
受付
12:30に予約時間だったので 少し前に 受付へ。
診察券を提出します。
視力検査
12:35分頃 呼ばれて 視力検査へ。
機械での視力計測(気球を見る よく眼科である検査)と
片目を隠して 右左上下 を言う 視力検査をしてもらいます。
この時 右目が1.5 左目が1.0でした!
5分ほどで終了して 待合室へ戻ります。
お医者様の検診
お医者様に呼ばれて 別のお部屋に。
両目をチェックして、
『きれいですね~!』と言っていただき 一安心^^
目薬の説明があり、保護メガネを1週間 外出時と就寝時につけるように言われて 終了!
再び待合室へ。
ビューティクラブ(会員紹介優待制度)の案内
再び 違う看護師さんから呼ばれて 別室で品川近視クリニックの レーシック手術のご紹介優待制度の説明を受けます。
(紹介してもらえると 手術が5万円引きになる制度で、わたしも紹介していただいて手術を受けました!)
入会する場合は 書類を書きます。
看護師さんが 出口まで送って下さって、翌日検診終了です!
12:55には クリニックを後にしました~
滞在時間 わずか30分ぐらい^^
あっという間に終わりましたね~
問題なくて良かった♪
みちこ
↑保護用の眼鏡をかけています!
この保護メガネは 手術後1週間は 就寝中と外出時に着用します。
レーシック手術1週間後検査
1週間後の検査も 翌日検査と同じような感じです。
まず 目の検査(氣球を見るものと眼圧測定)、視力検査がありました。
視力は上がって 右2.0 左1.5でした!
そして 医師の診察があり、終了です。
次回は3か月後の検診になるので 近くなったら電話で予約を取るように言われました。
翌日検診と同じく クリニックの滞在時間は30分未満で終わりました。
レーシック手術の費用 (品川近視クリニック)
氣になる費用ですが、ピンキリです(笑)
当たり前ですが 値段の高い術式の方が 目にかける負担や痛みは少ないということです。
そして
HPでは 書かれていませんが 角膜強靭化の手術のセットをすすめられました。
わたしは両目で30万円ぐらいかな~?って腹積もりしていましたが
角膜強靭化の手術を付けたので 大幅に予算オーバーでした。。。
結局わたしは 上から2番目のプランにして 割引価格で48万円でした~!
みちこ
自分でコレぐらい、と見積もっていた分は現金化カードにして、
あとは分割払い(クリニックが金利分を負担してくれる)にも出来ますよ、と勧められました。
あと、
◎レーシック手術は 医療保険が適用になる場合もあるそうなので、必ず調べた方が良いですよ!
わたしのお友達は 医療保険が適用になって 両目で2万円ほどの負担でレーシック手術を受けることができたそうです!
みちこ
◎ 品川近視クリニックでは 紹介制度があり、クーポン券を持っていると
レーシック手術を5万円割引で受けられる特典があります。
わたしからもメールでお送りすることが出来ますので こちらからお問い合わせくださいね!
レーシック手術 老眼も入っている場合はどうなるの??
40代以上の方が氣になるのが 老眼との兼ね合いでしょうか?
結論から書くと
先に 近視と乱視のレーシック手術を行ってから 必要であれば老眼治療をする、ということらしいです。
老眼に氣が付いていなかったわたし。。
わたしは 近眼と乱視はあると思っていたのですが 老眼に全く氣が付いていませんでした!
レーシック手術をしたら 老眼用の眼鏡がどの時期になるかはわからないけれども 必要になってくるかもしれませんよ、それで大丈夫ですか?と聞かれてビックリ!
どうやら コンタクトレンズも 眼鏡も ゆるめの度数にしていたために
老眼が始まっていたことに氣が付いていなかったようなのですね。。
結局、手術の後 以前よりは手元はぼやけるように思いますが
老眼鏡が必要なほどの老眼にはなっておらず、今のところ とても快適です^^
最後に
品川近視クリニックでの 1日レーシック手術の体験レポートでした!
1週間ぐらいは ハードコンタクトレンズを入れたような違和感もありましたが
手術から約2週間経過した現在は とても快適です!
目がよく見えるって 本当に素晴らしい!!
お値段以上の価値があった、とわたしは満足しています~
とはいうものの、レーシック手術には 賛否両論があります。
やっぱり怖いでしょうしね。。
最後は自己判断 自己責任ですが もしクーポン券が欲しいと思われたら こちらからどうぞ!
わたしがレーシック手術をしたクリニック
最後までお読みいただきありがとうございます~!
こちらも良かったらお読みになってみて下さいね♪