LINE@お友達登録でアロハタロットメッセージをプレゼント!

女性を楽しむオンラインコミュニティ ミチコミュニティ★

クチャクチャ食べを直す超簡単な方法!クチャクチャ音を立てて食べるのは嫌われる?!クチャラーだったムスメが直った!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!勝見美智子です。

口を閉じずに物を食べると 「クチャクチャ」と音がしますよね。

クチャクチャ音を立てながら食べる人のことを、「クチャラー」なんて言うらしいのですが^^

この「クチャクチャ音」を不快に思う人は とても多いようです。

 

・・・ 実は わたしも、夫も 「クチャクチャ音」が かなり氣になる方でして。

ハッキリ書くと すごく氣持ち悪くて 嫌いなのです。

 

ところが、

なんと!ムスメがクチャクチャ食べる クチャラーになっているではありませんか!!

もう~!ビックリです (゚д゚)!!

 

ムスメは おかげ様で クチャクチャから ほぼ卒業出来そうになって来ました~。

 

今日はクチャクチャ食べの音のことから どうやったら直せるのか?を書きますね!

 

 

食べる時 クチャクチャ音がする原因

 

食べる時に クチャクチャと音がする原因には 大きく次の4つがあると思われます。

 

  1. 構造的に口が閉まらない
  2. 食べる時に 口に詰め込み過ぎている
  3. テレビやお喋りなど 何かに意識が向いている
  4. 反抗的な態度など(笑)

 

 

構造的に口が閉まらない

 

歯が出ていたり、噛み合わせが悪かったりして 口が閉まらない場合は

食べる時も やはり 口が閉まりませんので、クチャクチャと音がすることになります。

 

 

これは まず 歯医者さんに行かれるのが良いでしょうね。

構造的な問題が解決されて、口が閉まるようにするのが まず先決です。

 

 

食べる時に 口に詰め込み過ぎている

 

口にたくさん詰め込み過ぎていると、咀嚼するときに どうしても口が閉まらず 開いてしまって、

クチャクチャと音がしますよね~。

 

 

これは 氣を付ければ、すぐに改善して クチャクチャ言わなくなります!

 

 

テレビやお喋りなど 何かに意識が向いている

 

テレビを見ながら 何か食べているときや

お友達とおしゃべりに花を咲かせながら おやつを食べているとき・・・

 

 

意識が そちらに集中して 口を閉じることをすっかり忘れてしまうので

この時も 口が開いて、クチャクチャ言いますね。

これも 氣を付けるだけで すぐに直ります!

 

 

反抗的な態度など(笑)

 

親や 誰かに イライラして 何か言いたいけれども、、腹が立っている時・・・

自分に注目を向けて欲しい時・・・

いわゆる 反抗的な態度の時^^

不良の人が ガムをクチャクチャ言わせながら たむろしているようなイメージね^^

 

 

これは わざと、口をクチャクチャ言わせているような感じですね~。

【わざと】なので、これも すぐに直りますよね。

 

1 の 構造的な問題 以外は クチャクチャ食べって 直りますから!

 

 

広告

 

ムスメのクチャクチャ食べをどうやって直したのか?

 

ムスメのクチャクチャ食べの原因は?

 

ムスメが 口を閉じずにクチャクチャと食べるようになったのは、(っというか、氣が付いたのは)三年生になってからで 結構最近なのですが、

彼女が 口を閉めて クチャクチャ言わせなくなるまでの 経過を書いてみますね。

 

まず、クチャクチャ食べの原因ですが、

我が家のムスメの場合は、特に 出っ歯であるなどの 口腔環境の問題はありませんでした。

時々 わたしの関心を引かせようと 上記4 の反抗的な態度で わざとクチャクチャ言わせることもありますが、

彼女の場合は 主に 2の口の中をいっぱいにしすぎる、と 3の テレビや別の事に集中しながら食べている というのが原因でした。

 

 

まず夫がムスメのクチャクチャ食べにブチ切れた!

 

クチャクチャ音が氣になる夫が ムスメにブチ切れました~

 

ダーリン
コラーーーーーっっ!!

口開けて クチャクチャ言わせながら食ってんじゃねーぞー!

 

ムスメ
ギャーーーーーン (TT)

 

夫は 温厚そうに見えるようですが、、 家の中ではキレやすいタイプでもあり・・・ ^^;

結構な迫力でキレますので、ムスメは毎回大泣きします~。

 

この時 ムスメの心の中にある思いは・・・

 

ムスメ
おとうさんにおこられちゃったよーーー

怖いよ~

 

っということだけで、「クチャクチャ食べ」がなぜいけないのか??という部分は 全く入っていないと思われます。

 

これじゃあ クチャクチャ食べ克服への道は遠のきます!!

 

 

メリットを感じれば、クチャクチャ食べを止めることが出来る?!

 

クチャクチャ食べることを止めよう!と

ムスメが自分で思ってクチャクチャ食べを止めようとしないと

親や周りが叱って無理矢理止めさせようと思っても 道は遠のくばかりです。

 

では 本人が 止めよう!と思うには?どうしたら良いのでしょうか?

それには、

本人が、クチャクチャ食べないことに メリットを感じることが必要なのです!!

 

ここで わたしがムスメに話しました。

 

美智子
クチャクチャ食べるとね、

お父さんとお母さんみたいに その音が嫌だなーって思う人がいっぱい居るのよ~。

だからそれで嫌われてしまうこともあるのよ。

 

ムスメ
でも お友達みんな言ってるもん!

 

美智子
友達って誰?!みんなのことは別にいいの!

日本の中より アメリカとか ヨーロッパの方が クチャクチャの音には 厳しくて、嫌がられるんだって!

 

ムスメ
あ!

前テレビで ラーメン食べる ズズズーーーていう音にびっくりしたって 外国の人が言ってた!

美智子
あなたは 外国にも行って バレエダンサーになりたい、って言ってるでしょ?

クチャクチャ食べてると 嫌われてしまって バレエも出来なくなるよ~!

(夢が叶わないという ものすごいデメリット)

 

美智子
あとさ、もうちょっと大きくなって 好きな男の人と お食事に行ったときにね、

その男の人が クチャクチャ食べる音が嫌いな人だったら そこで 嫌になられて、お付き合いできなくなることもあるよ~

(モテたいようなので(笑)、これも ものすごいデメリット)

 

どうやら この話が響いてくれたようです^^

クチャクチャ食べを止めた方が 将来のバレエの夢に近づける、という メリット

好きな男性と仲良く出来る確率が増えそうだ、というメリット

を ムスメは感じたようです!

 

このあとは、クチャクチャ食べているのに氣が付いたら 「お口!」っと言うだけで クチャクチャ食べることが どんどん減って、

口を閉じて 静かに食べることが出来るようになって来ましたよ~!!

 

 

最後に

 

いかがでしたか?

 

クチャクチャ食べるのを止めさせたかったら、

本人に クチャクチャ食べないことのメリットを感じさせる、ということです!

 

食事のマナーなどを 子どもにしつけることは 母親の頭痛の種であることも多いようです。

ただ 頭ごなしに 叱って、イライラをぶつけるのではなく

こんな方法もありますよ~!

 

クチャクチャ食べも きっと直りますのでね!!

子育て中のお母さん、応援しています!

一緒に頑張りましょう~♪

 

イライラの解決法、幸せを引き寄せる法則なども書いています!

どうぞ読んで帰って下さいね~

 

無料メールセミナーで心についても学べますよ~

お氣軽にご登録下さいね。

(ワンクリックで解除も出来ますのでご安心ください)

この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

Comment

  1. ちろ より:

    音が直るかと思って来ました。

    他人で音をさせながら食べる人がいて気分がわるくなったことがありますが
    直し方を教えて差し上げられない時点で気にしないことにしました。

    ところで、音をさせて食べていて娘にキレた旦那さんは
    直ったんでしょうかね。

    • michikokatsumi より:

      コメントありがとうございます~

      ムスメが もうクチャクチャさせなくなったので(時々やってもお口!っというだけで直るようになりました)夫も怒る理由がなくなり平和です~!

  2. あお より:

    娘がクッチャラーになってしまって、
    早速実践してみたら一発で嫌な顔せず直してくれました。笑
    モテたいようです♪

    ありがとうございます!!

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 勝見美智子ブログ 実践的で丁寧な暮らし。 , 2017 All Rights Reserved.