LINE@お友達登録でアロハタロットメッセージをプレゼント!

女性を楽しむオンラインコミュニティ ミチコミュニティ★

麻の葉の訪問着の着物コーディネート画像!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!勝見美智子です。

先日 麻の葉柄の訪問着で出掛けた時のコーディネイト画像をご紹介しますね~

麻の葉柄とは こういう柄です。

コレ、赤ちゃんの産着に好まれる柄ですね^^

みちこ

なんで赤ちゃんに着せるの?

ムスメ

↓こういう意味があるからだよ~!

みちこ

麻の葉は4ヶ月で4mにもなるほど成長が早く、真っ直ぐにグングン成長して行くため、

麻の葉柄には子供の健やかな成長の願いが込められています。

またこの柄には魔除けの意味があり、昔から産着の柄として広く親しまれてきました。

引用:京屋 麻の葉(あさのは)柄の意味と由来

 

へぇ~!わたしも赤ちゃんの時着ていたの?

ムスメ

うん!着せていたよ~^^

みちこ

 

広告

 

麻の葉の訪問着の着物のお出掛けコーディネート画像!

 

紬の訪問着の着物です

 

袖と裾に模様のある 訪問着の着物です!

みちこ

 

八掛で着物のオシャレを楽しむ^^

 

八掛はっかけというのは あわせ の着物の裏に付ける布のことです。

八掛は目につくことが多いので、ここでオシャレを楽しむことが出来ますね~^^

紫の八掛、オシャレですよね~^^

母は とっても趣味が良いです!

みちこ

 

着物と帯とのコーディネイト画像

 

八掛の紫と色を合わせて 帯締めを紫にしてみました~!

みちこ

 

着用画像

 

 

着物のコーディネイト画像、たくさん上げています!
こちらもぜひどうぞ♪

 

着物のヘアはこちらを参考にどうぞ!

 

着物関連で一番人氣のある記事です!

着物の着こなし3つのコツ!着物を日常に着るための秘訣
着物の着こなし3つのコツ!着物を日常に着るための秘訣
2017-07-22

 

◎着物のコーディネート画像をたくさん記事にしております!

是非見て帰って下さいね~!

 

◎ オンラインで自分で着物が着れるようになるようにYouTube上げてます!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 勝見美智子ブログ 実践的で丁寧な暮らし。 , 2018 All Rights Reserved.