LINE@お友達登録でアロハタロットメッセージをプレゼント!

女性を楽しむオンラインコミュニティ ミチコミュニティ★

黒い総絞りの着物でお出掛け!おしゃれコーディネート写真

 
この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!勝見美智子です。

先日 着物でお出掛けランチ会を開催させていただきました。

 

その時のご参加者様とわたしの着物のコーディネイトをご紹介しますね♪

みちこ

 

黒い着物のコーディネート!

 

示し合わせたわけではなかったのですが、3人とも 黒または 黒っぽい着物、羽織を着ていました!

 

 

ランチは こちらのお店でいただきましたよ~!

ほんとに美味しかったし のんびりおしゃべりさせていただけました。

超オススメですよ^^

 

着物 帯 羽織のコーディネート写真

 

ランチの後は 屋上の庭園で 東京駅を眺めての撮影会をしました。

それぞれのお写真 クリックすると大きくなりますので じっくりとご覧くださいね~!

 

 

わたしは 黒の総絞りの訪問着に 唐織の袋帯でした。

 

写真最上段左のご参加者様は 10年前に購入したお着物を朝しつけを切って(おニュー!)お召しになられていました!

 

写真最上段右のご参加者様は なんと着物歴まだ1年なのだそうですよ~!

去年の11月に習ったところなのですって。

セミナーでよくお会いしていたのですが いつも素敵なお召し物で。

てっきりずっと着物を着ていらっしゃるかと思っていたので本当に驚きました!

紬に レースの羽織がとても似合っていらっしゃいました~

 

暮らしの彩りアドバイザー さかもとりえさん

 

 

着物と鞄おしゃれコーディネート

 

着物と鞄って どうコーディネイトしたらいいか分からない~!という方もいらっしゃるかもしれませんが・・・

 

洋服感覚でいいですよ~^^

みちこ

わざわざ 着物用のバッグを購入することもないと思っています。

ちょっと小ぶりのハンドバッグとか 風呂敷でバッグとか

そういう感じでバッチリだと思います!

 

今回は 母がプレゼントしてくれた 草履とバッグを着用してみました^^

 

 

 

最後に

 

着物を着ている人が揃っていると 本当に艶やかな感じでいいですね~^^

着物は習うより慣れろ!

着方が分かったら あとは とにかく着てみること。

着て出掛けてみること!

それが着物を着慣れるコツです^^

 

 

たくさん 着物のコーディネート画像をアップしています!

是非見て帰って下さいね~!

 

自分で着れるようになる!

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 勝見美智子ブログ 実践的で丁寧な暮らし。 , 2017 All Rights Reserved.