LINE@お友達登録でアロハタロットメッセージをプレゼント!

女性を楽しむオンラインコミュニティ ミチコミュニティ★

ジェルネイルで、爪が折れない!そして爪の形もずいぶん良くなった!!ジェルネイル開始からの変遷写真!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!勝見美智子です。

ジェルネイルってご存知ですか?

やってみたいなぁーと思ったことはないですか?

ジェルネイルとは、「ジェル」と呼ばれる液体を爪に塗り、UVライトまたはLEDライトを当てて固め(硬化させ)ることで仕上がるネイルのことです。

引用:ジェルネイルキット実践記

 

今回は 私がジェルネイルをするようになって 約10か月ぐらいで

爪がどんな風に変化したかをレポートしますね~

参考になることがあれば嬉しいです!

~これは これまでの中でもかなり氣に入っているデザイン^^~

 

最近 とてもキレイな爪をされている方が多くて。

わたしも マニュキュアが好きで、昔はよくやっていたのですが・・・

マニュキュアのサロンに通っていた時代から 約20年が経過し(怖い―――!)

時代は変わっていたのです!!笑

 

 

ジェルネイルって 全く剥げない!

 

ジェルネイルは ライトを当てて固めるので 完成後、すぐ爪に何かが触っても大丈夫なのですよ~

ネイリストさんに聞いたところ、この仕組みは歯の治療の時に使う照射と同じようなものらしいです。

そういえば 最近歯医者も 治療後すぐに食べられますものね~

 

浦島太郎みたいだけど・・・

わたしがネイルサロンに行ってた時って ネイルを塗ってもらう前に 冬だと先にコート着たり(服の繊維がネイルについてしまうから)

お金も先に払ってたりしてたと思うんだなぁ・・・

時代は進むねーーー^^

 

爪がきれいだと それだけで テンションが上がって氣持ちよく過ごせるので

去年から わたしもジェルネイルのサロンに通うようになったのですね。

 

ジェルネイルを続けてたら・・・

 

爪が折れない~!

わたし 爪はそんなに弱くはないのですが

それでも 時々 何かにぶつかったりして 折れるということがありました~。

それがね、全然折れたりしなくなりました。

ジェルネイルって 下地を2回 色も2回 トップも2回・・・って

すごく重ねて行くので、物凄く爪が強化されるのです!!

 

爪の形が良くなる!

この間 付け替えをしに行ったとき、ネイリストさんに しみじみと

ほーんと 爪が縦長のきれいな形になりましたね~ っと言われました。

今週こんな風にチェンジしてもらいました!

夏ネイル!ドン!!

こちらが 初ジェルネイルの去年の秋?ぐらいだったかな~

わたしはずっと爪が短くて、自分なりにかなり長くして この長さでした!

ほんと、短期間で 短いなりに ずいぶん縦長になって行っていますよね。

 

ジェルネイルすると 爪の後ろのお肉が伸びるという不思議

(これは先日の付け替え前の写真です)

ジェルをしているとこんな風に 爪の後ろのお肉が どんどん伸びてくるのですよ~!!

見えるかな?

爪の下ギリギリのところまで 透明のお肉が伸びているのです。

このお肉が 爪を後ろから支えてくれるので 爪も安定して伸びるのですね、きっと。

そして 指よりもお肉の方が だいぶ長くなってました~

この爪の後ろの 透明なお肉ね、削ったり切ったら痛いので!!!

ご存知の無かった方は 今後氣をつけて下さいね^^

 

もし 爪を伸ばしたくないときは このお肉が伸びていると 削ったり短く出来ないので、

お風呂で柔らかくなったときに ギューギューと爪で押して お肉を短くすることが必要なのです!

 

ジェルネイルの素朴な疑問

 

Q ジェルネイルって どれぐらいもつもの?!

わたしは 4週間だと はがれてしまったりして 爪にダメージが出るので、

3週間4、5日程度でチェンジするようにしています。

25日サイクルぐらいが わたしには合っているようです。

 

Q ジェルネイルのオフは お店でやってもらった方がいいの?!

器用な方はご自分でオフキットを使って落とされるようなのですが、

わたしは お任せしています。

なぜならば ストーンがついていたりすると 自分では難しそうだし、

上手く取れずに引っ張ると 自分の爪が引っ付いて持っていかれてしまって

ボロボロになってしまうからです。

 

Q 爪は切れないの?

わたしも 長すぎる爪は苦手で、いつもだいたい同じ長さをキープしたいので、

自分で削っています。

普通に削れますよ~!!

爪切りでは 爪が分厚くなり過ぎているのでカット出来ないと思います。

 

爪を削って 長さは出したくないという場合のデザイン的な注意

 

長い爪は苦手で、長さをキープしたい場合は デザインにも注意が必要です。

ストーンが 爪の先の方に付いていると、それは 削れないので、

削るかもしれない範囲には ストーンは置かないようにする!ということですね^^

シールやテープは上手に削れますので大丈夫です!

そして 短い爪で行きたいという方は フレンチネイルなど 爪の先だけに色を置くようなデザインは

深めに入れてもらうようにしましょうね!

削ったら 無くなってしまうので^^

 

Q 費用はどれぐらいかかるの?

わたしの行っているサロンは 定額制ネイル5000円 プラス オフ1000円 で、6000円でかなりお得なサロンのようです。

上尾にお住まいの方は 是非行ってみて下さい!

サロン ド ミニヨン とっても丁寧に毎回やってくださいます♡

高崎線上尾駅から徒歩2分ぐらいです。

イロイロお値段あると思いますが 相場は オフと付け替え両方で 8000円~10000円ぐらいではないでしょうか?

 

わたしのジェルネイル^^ 去年からの写真です

では わたしがやってきたネイルの写真を貼っておきます!

見本のデザインを選んで、カラーやラメ、ストーンなど 全部自由に変更が出来るので

ほんと毎回楽しいですよー

夫の勤続表彰で 彼にひっついて登壇することがあったので 上品に^^

その時の着物は・・・

 

わたし 紺色とドットが好きなので、これもかなり氣に入っているのです!!

カワイイね~^^ 自己満足大事!

 

クリスマス~!!

季節感が出ますよね♪

 

これは年末年始に帰省するので また上品路線で。

このデザインが非常に氣に入っていたようです、潜在意識で^^

 

これは カメリアのお財布を購入したところで、お揃いにしました^^

 

これは 月が付けたくて、このデザインにしたのでした。

もっとキラキラとストーンがあった方が好きだと氣が付きました 笑

 

わたしにしては 非常に珍しく、桜の季節に 桜っぽいネイルにしてもらいました!

ムスメが大喜びでしたね~

 

新緑の季節に!

同じ色の着物にもピッタリ合いました!!

 

このデザイン・・・

前にもやっていたことを 全く覚えておらず!

ムスメに言われて 写真を確認して 初めて氣が付いたのです~ 笑うでしょ?!

 

なんだかおとなしい感じのデザインと色でしたね~

身体に引っ張られて ちょっと不調が続いていた先月。

 

今回は ターコイズカラーを入れたいなーと思っていたので ストーンで!

夏です^^

 

まとめ

 

ジェルネイルのことで わたしの知っていることをまとめてみましたがいかがでしたか?

女磨きをして 美しくあることは 女性の大切な役割ですから!

あなたも 氣になったら 是非ジェルネイルサロンへ♪

最後にもう一回^^

わたしがお世話になっているネイルサロン  サロン ド ミニヨン センスが良くてリーズナブル♡

 

こちらもどうぞ~!

 

ネイルのご紹介の記事をまとめたものです~

この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 勝見美智子ブログ 実践的で丁寧な暮らし。 , 2017 All Rights Reserved.