iPhoneが突然圏外に?!圏外病復旧の対策とiphone本体の修理・交換について

こんにちは!勝見美智子です。
去年の4月に やっとガラケーから iPhoneでスマホデビューをして、ありがたく使わせていただいておりました。
今週の月曜日 ムスメのバレエの発表会の途中にiPhoneに異変が!
目次
iPhoneがいきなり圏外になってしまった!!
発表会が始まるまで Facebookに投稿したり ネットで調べものをしたりと普通に使えていたのですが・・・
発表会の休憩時間に iPhoneを見てみると、

発表会の途中だから ホールで 電波が入らないように操作しているのかなー??
っと さして氣にも留めずに居たのです。
ところが!発表会が終わっても ずっと圏外のまま!!
夫に聞いても 圏外なのはわたしだけのようです~!

iPhone 壊れちゃったかもしれない~!!

直し方調べるわ!
【圏外病】っていうのがあるらしいで~!
圏外病の復旧方法
ずっと圏外 という症状が出た時に 復旧するには 次のような方法を試すと良いようです。
1 再起動する
2 設定→機内モードを オン→オフ にしてみる
3 設定→日付と時刻の自動設定を オン→オフ にしてみる
4 設定→最新のiOSへアップデートする
5 設定→キャリアアップデートする
6 設定→ネットワークリセットする
7 SIMカードを抜き挿しする
詳しく解説してくれている親切なサイトがたくさんありました!
圏外病iPhoneの11個の直し方と9個の圏外病の原因とは?
夫のFBでも復元方法をたずねたら 親切なお友達が 調べて教えて下さって、本当に助かりました~
圏外病の症状
バレエの発表会が終わった後は 自宅には戻らず、ホテルに宿泊したのですが、
その時 夫がスゴイことに氣が付きました!


どういう仕組みなん??

すると・・・

使えるようになったよぉ~!!!
ダーリンすごい!天才やーーーー♡♡♡
圏外病の時wifiで使えたもの使えなかったもの
facebookが繋がったので やったー!使えるようになったぁ~!!と喜んでいたのですが、全部の機能が使えたわけではありませんでした。
機 能 | 使えたかどうか |
〇 | |
Messenger | 〇 |
LINE | 〇 |
インスタグラム | 〇 |
iPhoneの電話 | × |
iPhoneのメール(SMS,MMS) | × |
わたしには 理由が分からないのですが、、、すいません!
こういうことのようでした。
圏外でも wifiが繋がっている環境だと iPhoneの電話番号は使えないけれど、MessengerやLINEの電話は使える。
FBやインスタに繋げて、普通に見たり 投稿したりすることも出来ました。
いよいよ圏外病が直らない!キャリアのショップへ。
上記の対策をすべて試してみたけれども、いよいよ直りませんでした。
そこで 携帯電話のキャリアの ソフトバンクのショップに行って これからどうしたら良いのかを聞いてみました。
SIMカードを、同じキャリアの同じiPhoneの夫のものと交換してみて、起動するかどうかを確認
↓
それでも動かない時は アップルの修理窓口へ
夫のSIMと ①SIMだけ交換 ②SIMケースごと交換しても やはり 圏外のままでしたので、今度は アップルの修理窓口へ行きました。
アップルの窓口でiPhoneの初期化をして動作確認
これまでの対策を全部試して、SIMの交換もしてみても 圏外病が直らない時は
アップルの修理窓口へ行かなければならないです。
ここで すぐに次のことを教えてもらいました。
- iphoneを初期化して、動作確認を行って 圏外が直るかどうかを確認し、直らなければ 交換になる!
- 初期化する前に バックアップを取ることが必要(← これは自分で予めやってから来店が必要。
- 保証期間(1年間)を過ぎている場合、キャリアごとの保証に入っていたら 全額ではないが 本体交換費用の大部分が戻って来る。(← 自分で確認する)
- (わたしは ソフトバンクの あんしん保証 に入っていたので、8割が戻ると教えていただきました)
っということで 窓口にいきなり行って すぐ直るかと言ったらそうではないのですね~^^;
翌日の予約を取りました。
そして 帰宅して バックアップを取りました。(夫がね^^)
↑
これを使っていましたよ~
バックアップを取ってから再びアップル修理窓口へ
翌日 再びアップル修理窓口へ行きました。
待っている間に この用紙にチェックとサインです。
前日に教えていただいた内容の確認がほとんどでした。
初期化をしてみましたが やはり圏外のまま直らずでしたので、本体の交換になりました。
iphone本体交換修理の費用代金
本体交換修理の費用は 次のようになります。
わたしは iphone 6s を使っていますので、 ¥36,504 をお支払いしました。
キャリアの保証がある場合も、先に全額建て替え払いになります。
本体が新しくなって・・・
さて、無事に本体を交換してもらって 新しくなったのですが、
ここで困ったことが!
新しい本体に 再び イロイロなアプリを入れて、ログインしようと思うのですが、
パスワードを覚えていなかったり、何で(たとえばfacebookで、とか マイクロソフトアカウントで、とか)そこに ログインしているのかが うる覚え!
怪しそうな 設定していそうな ものを思い出しては入る、という感じで・・・
先日から少しずつ 忘れたら困るものの IDやパスワードを ノートに書き始めてはいたのですが、
これは 本気できちんと整備しておかなければ!!と思いました。
苦しかったのをしっかり覚えているうちに(笑)取り掛かりたいと思います!
ちなみに
iphoneを新しくしたとき アプリを取るには 必ず APPLE IDとパスワードが必要なのですが、
わたしは そもそもここがうる覚えだったのですよ~!!
メールソフト、色々使い過ぎ?!
もう一つ思ったのが
今 イロイロとフリーメールがあったりする上に MessengerやLINEまであって
メールが すごくイロイロなところから来るようになっているのですよね~
携帯電話のアドレス
iphoneのアドレス
Hotmail
Gmail
yahooメール
Messenger
Line
ひぇーーーーー!こんなにも使っていました 汗)
ちょっと考えて整理したいと思います。
身軽に、シンプルにしたいな~。
最後に
突然の圏外病から 新しい本体に交換するところまでの流れを書いてみました!
本当に 急に、いきなり 圏外になってしまって、
原因はよく分からないままですが・・・^^
もし あなたも圏外病になることがあったら 参考にして下さいね!
そして パスワード管理や メール管理についても^^
一緒に取り組んで行きましょう♪
ご存知でしたか?
スマホに表示されているQRコードを読み取る方法!?
QRコード、誰でも無料で作れるってこと!!↓↓
写真の加工アプリの超オススメです!
すごい写真が出来上がって めっちゃ遊べます^^

◎SNSの使い方なども満載!ぜひチェックしてみて下さい~^^