LINE@お友達登録でアロハタロットメッセージをプレゼント!

女性を楽しむオンラインコミュニティ ミチコミュニティ★

【オンライン簡単無料着付け講座】着物初心者さん必見!長襦袢から袋帯二重太鼓の結び方まで 着物の着付けを自分で!簡単無料オンライン講座

 
この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは! 勝見美智子です。

オンラインでとっても簡単に着物が着れるようになれたら・・・

っと 思っていらっしゃる方に、簡単な着付けのやり方の動画をアップしています!

 

自分で着付けをして 出かけるようになってから もう25年ぐらいになります~!

 

 

最初は習いに行って、着物の学校で教えていただいたようにしていたのですが・・・

どんどん 簡単に、楽に、着崩れしないように、自分が快適でいられるように

着物を着るように変化して来ました。

 

そのコツを出来るだけたくさんお伝え出来ればと思い、いろいろ実演しながら話していますので

ぜひ見ながらやってみてくださいね!

 

(これは着付けてもらってランウェイパーティーに出たときの着物です)

総絞りの辻が花訪問着の着物パーティコーディネート画像

 

 

【オンライン簡単着付け講座1】着物を自分で着るには?着物を着るのに必要な道具の一覧と名前を動画で説明しています!

 

 

長襦袢の準備編

 

半襟を付けるだけでない!

衣紋が抜けやすくなるポイントは このちょっとした準備にあります~^^

↓↓↓

 

 

 

長襦袢を自分で着付ける方法

 

いよいよ長襦袢を着るのですが、その前に これ大切!!

着崩れしないようにするには ある程度補正をすることが必要になるのです~。

凹凸をなるべく減らした 寸胴に近づけて行きましょう!

 

補正の仕方

 

【オンライン簡単着物着付け講座】着物の着方の動画 補正の仕方編

 

 

長襦袢を着物ベルトで簡単に着る!

 

では 長襦袢の着方をこちらからやってみましょう~

 

 

 

着物を自分で着付けする方法

 

次に 着物の着付けです。

キレイに着るポイントをいくつかお話していますよ~!

 

 

 

袋帯の二重太鼓の結び方

 

袋帯は格が高いので 正式な場所に出かけるときは 袋帯を絞めていきます。

結び方はこちらです!

帯を結ばず 捻るだけの結び方です。

 

普段着は名古屋帯といって 身体に巻き付ける部分が最初から半分に折れている帯を絞めることが多いです。

名古屋帯も 袋帯も ほとんど同じなのですよ~^^

 

【オンライン簡単着物着付け講座】名古屋帯でのお太鼓の結び方動画(服の上から編!)

こちらの動画 服の上から練習しています~

着物の袖が帯を見えなくして ますます初心者の間は混乱状態になりますので (笑)

お洋服の上から何度も練習するのは とてもおススメです!!

 

 

着物と長襦袢のたたみ方

 

着物は着た日はハンガーにかけて吊るして 水分を飛ばします。

そのあと たたんでしまいますが、

長襦袢のたたみ方と着物のたたみ方は違うのです!!

↓↓↓

【オンライン簡単着物着付け講座2】着物のたたみ方と長襦袢のたたみ方は違う?!簡単動画でご紹介!

 

 

やってみてくださいね~!!

みちこ

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 勝見美智子ブログ 実践的で丁寧な暮らし。 , 2019 All Rights Reserved.