LINE@お友達登録でアロハタロットメッセージをプレゼント!

女性を楽しむオンラインコミュニティ ミチコミュニティ★

【布バッグ持ち手の修理法】鞄の持ち手を自分で修理する方法!自分で簡単に出来るよ~!!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!勝見美智子です。

わたしは布のバッグが好きなのですね~

 

だって軽くて、持ちやすいから!!

みちこ

 

会社を辞めて専業主婦になってから ハンドメイドにどっぷりハマり、たくさん布のバッグも作りました!!

そんな中でも一番使っているであろうバッグの持ち手がボロボロになってしまったので、修理しました!!

 

これでまた長く使えそうだわ~♡

修理しながら 大切に長く使うのってとてもイイと思う!

みちこ

 

修理の仕方を書きましたので ご参考にして下さいね♪

 

 

お気に入りのソレイアード生地のハンドメイド布バッグ!

 

これは もうかれこれ8年近く使っています、大人気生地のソレイアードを使った ショッピングバッグです!

 

 

実家の母が使っていたショッピングバッグがとても大きさ形共に良かったので、

バッグから型紙を取って、すぐに作ったのでした~^^

 

このショッピングバッグ、ほんとに買い物に出掛ける時は ほとんど持って行っておりまして!

長いこと使っていますと 持ち手が痛んでいたのです・・・

 

 

ボロボロになっていた持ち手

 

 

すごい破れてね、めっちゃ傷みまくっていたのですよ~ TT

みちこ

 

もう捨てようか・・・ って感じ??

ダーリン

 

イヤ―――、直せばまだまだ使えるでしょ~!!

みちこ

 

っということで 補修をすることに!

 

 

布バッグの持ち手の修理方法

 

丈夫なリネンでカバーすることにしました。

みちこ

 

 

端を折って包みます

 

片側から・・・

 

 

反対側も 端を折り・・・

 

 

重ねます。

 

 

 

まち針を打つ

 

折れたらまち針を打ちます。

 

 

 

ミシンで縫う

 

端と、適当なラインをミシンで縫って 押さえたら出来上がり!

 

簡単に補修が完了しましたよ~!!

みちこ

 

こんな感じです^^

 

 

最後に

 

お気に入りの布バッグは どうしても持ち手が痛んでしまうので、ぜひこんな風に補修してみて下さいね~!!

 

 

補修も出来たし、これだと肩にかけるところがクッションになって、重いものを持っても痛くなさそう!!^^

みちこ

 

こんな風に 日々 針と糸には 身近に触れて 生活したいです^^

 

大人気記事!

移動ポケットもめっちゃ簡単でーす!!

 

丁寧な暮らしのヒントに。

 

大人氣!のハンドメイドレシピ集です~^^

 

 

こちらもオススメ!手作りのロールケースです。

ペンケースなど作っています♪

 

この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 勝見美智子ブログ 実践的で丁寧な暮らし。 , 2017 All Rights Reserved.