LINE@お友達登録でアロハタロットメッセージをプレゼント!

女性を楽しむオンラインコミュニティ ミチコミュニティ★

Facebook初心者向け!使い方講座。投稿やタグ付けの方法など

 
この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!勝見美智子です。

わたしは Facebookを始めて2年ぐらいになります。

それまでは・・・

 

えーーー??!!実名で登録?!何だか怖いやん!

別に必要ないわ~

ミチコ

って思っていたのです。。

 

それが 心の勉強の講座を受けるためには Facebookに登録して Facebookグループに入って、、というのが条件だったので そこで 初めてデビューしたのです~

 

初めてお会いする方同志が

 

FBされてますかー?そちらでも繋がりましょう!!

 

じゃあ申請しますねー!

みたいなやり取りをされる様子を、

当時はまだ ガラケーユーザーだったわたしは、自分とは全く関係のない世界の出来事として 傍観していたのです (笑)

しかーし!

Facebookってめっちゃ楽しーやん!ええなぁ!!

ミチコ

っていうことに氣が付いたのですね~。

(紆余曲折はありましたが、、)

 

今日は Facebookの初心者の方向けに、見方や投稿のやり方などをまとめてみます~!

 

Facebook、楽しんで行きましょう!!

 

お氣軽にフォローしてくださると嬉しいです♪

(メッセージは要りません)

 

スポンサーリンク

 

 

Facebookの見方

 

【パソコンで見る時】

 

Facebookを開くと、一番上にこういうバーが出て来ます。

 

自分の登録名【勝見美智子】を押すと?

 

・自分が タイムラインに投稿した投稿と、

・お友達が 自分をタグ付けして投稿した投稿が出て来ます。

秘密のグループ などに入っている場合 → そこのグループの中で投稿したものは ここには出てこないです!

 

他の人が あなたを見ようと思って押すと、ここが見えます。

(他の人には グループなどでの投稿は分からないということです^^)

 

【ホーム】を押すと?

 

ここに流れて出てくるものは

・自分の投稿

・友達の投稿

・自分が所属している Facebookのグループの投稿(秘密のグループのものも)

ですね。

 

ここに 秘密のグループの投稿もどんどん流れてくるので、大丈夫なの?秘密なの??っと心配になる方もいらっしゃいますが、大丈夫です!

 

自分が入っているグループの投稿の見方

 

【ホーム】を押すと、左側の列に 【グループ】が出てくると思います。

それを押すと グループのタイムラインに移動することができます。

 

 

【スマホで見る時】

 

下の方に このようなバーが出てくると思います。

この 一番左のボタンを押すと、

・自分の投稿

・友達の投稿

・自分が所属している Facebookのグループの投稿(秘密のグループのものも)

が 流れて出て来ます。

 

パソコンで見る時の 【ホーム】ですね。

 

 

他の人からはどんな風に見えるのか?

 

このバーの 一番右ボタンを押します。

 

そして 一番上に出てくる 自分の名前を押すと、自分のタイムラインが出て来ます。

ここで見えるのは、パソコンの場合と同じく

 

・自分が タイムラインに投稿した投稿と、

・お友達が 自分をタグ付けして投稿した投稿が出て来ます。

 

秘密のグループ などに入っている場合 → そこのグループの中で投稿したものは ここには出てこないです!

 

他の人が あなたを見ようと思って押すと、ここが見えます。

(他の人には グループなどでの投稿は分からないということです^^)

 

パソコンで 【自分の名前】を押したのと同じですね~

 

 

Facebookグループでの投稿の方法

 

Facebookグループに入っていらっしゃる場合、そこで投稿する方法です!

 

 

【パソコンの場合】

 

Facebookを開いて、

【ホーム】を押して、投稿したいグループを 左の欄の グループから選び、グループを開きます。

 

一番上に 投稿する 写真・動画 ライブ動画 その他

の枠が出て来ますので、そこに書き込んで行きます。

 

写真をアップしたいとき

 

写真をアップしたい時は 下の方にある【写真・動画】を押すと

PCのダウンロードフォルダが開きますので アップしたいものを選びます。

(【ctrlボタン】を押しながら、クリックしていくと 何枚も選べます。)

 

 

 

選び終わったら、ダウンロードホルダが開いている所の 右下にある 【開く】をクリックします。

 

お友達をタグ付けしたいとき

 

タグ付けすると FBの投稿のなかで お名前が太字になって、

見た方が そのお名前を押すとその方のタイムライン(ページ)に行けるようになります。

タグ付けをすると、タグ付けした方にも連絡が行きますので、あなたが その方について Facebookの中で書いたことが分かるのですね~

そして 普通のタイムラインの場合は その方のタイムラインにもタグ付けした投稿が流れます。(許可制にしている方もいらっしゃいますが)

 

タグ付けのやり方は、

@お名前 と入れると ↓のように出て来ますので マウスで選択します。

 

 

行の途中の場合は必ず、@の前にスペースを入れて

[スペース]@お名前 と入れるようにします!

ポイントです~!

行の先頭の時は、普通に@お名前で出ます。

 

マウスで選択して、クリックするか エンターで確定すると・・・

 

 

こんな風になります!

 

ブログ記事などをリンクさせたいとき

 

他のサイトやブログ記事をリンクさせたいときは、URLをコピーしてきて、貼り付けるだけでOK!

ただ、

写真を乗せていると ブログなどのアイキャッチ画像が出ないです。

(アイキャッチ画像は出ませんが、そこをクリックすると きちんとそのページには飛べます)

 

アイキャッチが表示されているのは こんな感じです

書き終わったら、右下の【投稿する】を押すと、アップされます!

 

【スマホの場合】

 

Facebookを開いて、

 

一番したにあるバーの 一番右ボタンを押します。

 

こういう画面が出て来ますので、もう少し下に表示されている 投稿したいグループを押して、開きます。

 

 

この【何か書く・・・】に書いて行きます。

タップすると、

 

◎写真は 投稿に追加の 一番左のボタンを押すと カメラロールが開きますので 選択します。

 

◎背景色も変更出来ます。

【背景色】を押して、好きなものを選びます。

(一番下に並んでいるボタンから選ぶ)

 

◎文中でタグ付けする時は

パソコンと同じように、@お名前 と入れても良いですが スマホの場合は @を入れなくても お名前を書くだけで タグ付けするように出てくることも多い(出てこない時もある(笑))です。

 

 

◎他のページをリンクしたい時は コピーを貼ればオッケーです。

 

書き終わりましたら

右上の 投稿する を押せば完了です!

 

 

【投稿、コメント共通】削除、編集する方法

 

あっ!間違って投稿してしまった!!

って焦ってしまうことがあるかもしれませんね~

大丈夫です!

削除も編集も出来ますよー^^

 

これは 投稿でも コメントでも 同じように出来ます。

パソコンでもスマホでも同じです!

 

投稿や コメントの右上に、【…】というボタンがあるので、そこを押します。

 

 

すると こういうのが出て来ますので、

必要なボタンを押します。

 

ここで 編集も削除も出来ますよ~!!

 

これで安心できましたか?^^

ミチコ

 

最後に

 

Facebookグループでの投稿の仕方、編集削除について書きましたが

自分のタイムラインでも全く同じです!

ただ

秘密のグループ内だけで 発信したつもりが 自分のタイムラインで流してしまった!という失敗が時々起こっているようですので、

まずはFacebookグループを開いていることを確認してから そこでの投稿をするようにして下さいね。

 

お役に立てれば嬉しいです!

Facebook、一緒に楽しみましょうね♪

ミチコ

 

お氣軽にフォローしてくださると嬉しいです♪

(メッセージは要りません)

 

SNS、インスタグラムやFacebook、WordPressブログなど

初心者のわたしが学んだことを 分かりやすくシェアしています~!

是非ご覧になって下さいね。

この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 勝見美智子ブログ 実践的で丁寧な暮らし。 , 2018 All Rights Reserved.