LINE@お友達登録でアロハタロットメッセージをプレゼント!

女性を楽しむオンラインコミュニティ ミチコミュニティ★

ゆずレシピ!簡単!!ゆず味噌の作り方

 
この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!勝見美智子です。

先日 柚子をたくさん送っていただきまして!

 

イロイロと加工したのですが 今日は 簡単なゆず味噌の作り方をご紹介しますね♪

例えば ふろふき大根にのせても美味しいでしょうし、

ご飯のお供にもなりますよ~!!

 

広告

 

 

ゆずレシピ!簡単ゆず味噌の作り方

 

 

材料

 

ゆずの皮(絞った後のものを使います)

味噌

みりん

砂糖

塩ひとつまみ

 

 

ゆず味噌の作り方

 

ゆずは 半分に切ってから

 

 

果汁を絞って種を取っておきます。

 

 

(ゆずジャム、ゆずポンに使いますので取っておきます。)

 

皮を鍋に入れ 2回茹でこぼします。

 

 

ブレンダーで 皮を細かくしておきます。

 

ブレンダーは とっても重宝している こちらを使っています。

 

 

 

もちろん フードプロセッサーでも大丈夫ですし、

包丁で細かく刻んでもオッケーです!

ミチコ

 

 

お鍋に ゆずの皮 味噌 みりん 砂糖(それぞれ適当に) 塩ひとつまみを入れて火にかけ、

フツフツとなって来たら 焦げ付かないように弱火にして混ぜる。

照りが出て来たら出来上がりです!

 

みりんと お砂糖多めが美味しいと思います~

味を見ながら 入れてみて下さいね^^

 

 

早速 完成したゆず味噌をごはんのお供に・・・

 

 

わたしは とにかく お米が好きなので、ご飯に乗っけていただいたのですが、

オイチーーーーーイ♡

ミチコ

 

お代わりは ペッタンコおにぎり(海苔にご飯を置いて挟んで食べるおにぎり^^)

 

 

これもたまらなく美味しかったです!!

 

おうちランチがご馳走に♪

 

 

サラダにのせているのは これもブレンダーで作りました!

とっても簡単な ニンジンドレッシングです^^

 

 

里芋を茹でたのとか 温野菜サラダにも たっぷり付けて食べたいな~♡

ミチコ

うまそーーーー!!

ダーリン

間違いなく美味しいでぇ~❤

ミチコ

 

ゆずって ほとんど捨てるところがない!!

ゆずを使ったレシピ、またご紹介しますね♪

 

おしまい!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 勝見美智子ブログ 実践的で丁寧な暮らし。 , 2018 All Rights Reserved.