LINE@お友達登録でアロハタロットメッセージをプレゼント!

女性を楽しむオンラインコミュニティ ミチコミュニティ★

おいしい甘酒を麹と残りご飯で簡単に作る方法!お鍋で簡単レシピ

 
この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは~!勝見美智子です。

甘酒って 【飲む点滴】っと言われているの、ご存知ですか?!

乾燥米こうじと残ったご飯で お鍋で簡単に甘酒が作れますよ~

 

レシピをご紹介しますね♪

みちこ

 

広告

 

おいしい甘酒!(麹と米で作る)簡単な作り方レシピ

 

材料

 

余ったご飯1膳~2膳分

みやこ麹

水(適量)

保温の効く厚手の鍋

 

 

 

お鍋で作る簡単!甘酒の作り方レシピ

 

余りご飯でおかゆを作ります。

 

水の分量は適当で大丈夫です!

みちこ

 

↓おかゆができました↓

 

お水を入れます

 

お水を入れるのは、

温度を下げるため(指を入れて、ギリギリ耐えられるぐらい=50~60度ぐらい)が一つ。

温度が高すぎると麹菌の酵素が働かなくなり、お米の糖化が進まなくなり、甘酒が作れなくなります。

 

 

温度計がある方は 50度~60度ぐらいです!

みちこ

 

お水を加えるもう一つの理由は みやここうじを入れると 水分を吸うからです。

 

こうじを水を加えたおかゆのお鍋に加えます。

 

水分量はこれぐらいな感じに~!

しっかり混ぜます。

 

蓋を閉めて半日ぐらい置いておきます。

 

寒い季節は 毛布でくるんで保温すると良いです。

時々蓋を開けて混ぜます。

お鍋の温度が下がり過ぎていると思ったら 少し火を入れて 最初ぐらいの熱さにして また放置しておきます。

 

 

味を見て 甘くなったら出来上がり~!

みちこ

 

ミキサーにかけて滑らかにする

 

お米のつぶつぶを ミキサーにかけて滑らかにした方が 飲みやすいです~

みちこ

 

 

 

甘酒の保管方法

 

わたしは ジッパー袋に入れて、冷凍しています!

 

途中で揉むと これぐらいの大きさで冷凍できます~↓

みちこ

 

この冷凍した甘酒に きな粉をまぶしてシャーベットにして食べたり

果物とミキサーにかけて 果物シャーベット

果物と豆乳とミキサーにかけて、スムージーにしたり・・・っと

そのまま飲むだけでなく イロイロ使えますヨ!

お料理では 味噌炒めにやさしい甘みをつけるのに 入れても美味しい!!

 

 

ミチコミュニティ★でも『甘酒作り』をやりました~!

 

オンラインコミュニティのミチコミュニティ★でも、甘酒作りをご紹介しました!

みちこ

 

冷凍させていた 甘酒と、キウイフルーツを スティックブレンダーで混ぜて、【甘酒キウイジェラート】を作りましたよ~!

 

 

作ってみました!のご感想をいただきました♪

 

美智子さん
甘酒作り教えて頂いてありがとうございます、今日おうちに居たので早速作ってみました!

本当に甘くなるのか疑ってましたが甘くなりました!
とっても美味しかったです♡

ジップロックと製氷皿に入れて冷凍しましたー

温度管理がかなりズボラだったんですがそれでもちゃんと出来たので良かったです()

早くきな粉とかバナナスムージー試してみたいです♪

 

はい! ゆるーく作っても全然作れてしまいますよ~♪

 

あなたも ぜひ作ってみて下さいね~!

みちこ

 

◎ お買い得でコスパの良い スティックブレンダーは是非買っておかれると良いですよ~^^


これがあれば 大人氣の人参ドレッシングも簡単ですよ~!!

野菜不足解消レシピ!手作りで美味しい人参ドレッシングのレシピと使い方【保存版】

 

\こんな記事もどうぞ!/

電子レンジなしの生活で、ご飯をあたためる方法。

美味しくて食べやすい!簡単なおにぎりの握り方のコツ!!写真で解説♪

チキンラーメン驚きのアレンジレシピ!炊き込みご飯?!

この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 勝見美智子ブログ 実践的で丁寧な暮らし。 , 2018 All Rights Reserved.