LINE@お友達登録でアロハタロットメッセージをプレゼント!

女性を楽しむオンラインコミュニティ ミチコミュニティ★

パソコンに標準のExcelとpaintで超簡単!アイキャッチ画像の作り方

 
この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

 

こんにちは。勝見美智子です。

アイキャッチ画像に 効果的な文字が入っていると 俄然、記事への興味が増しますよね~^^

文字入りのアイキャッチ画像が、だいたいのパソコンに標準装備されている Excelとペイントだけで 簡単に作れますよ!!

ワードプレス初心者のあなた!

ぜひこれを見ながら 素敵なアイキャッチ画像に仕上げてみて下さいね~

 

Excelとペイントで 超簡単にアイキャッチ画像を作成する方法

 

アイキャッチ用の画像を準備する

 

自分で撮影したものでも良いですが、わたしは 大体 pixabay という サイトの写真を使っています。

キレイな写真が無料で使えて、ダウンロード方法も簡単なので とてもオススメです!

無料の写真がダウンロードできる pixabay

 

pixabayでは 写真のサイズが選べます。

大きめのサイズの写真をダウンロードする時に 認証コードを入力しなければならず、面倒・・・。

無料サインアップをすると 大きいサイズの写真も ダウンロードボタンをクリックするだけで ダウンロード可能ですので、サインアップしておくことをオススメします!

(アイキャッチ画像には大きいサイズの画像を使います)

 

 

サインアップ出来ましたら 写真を検索します。

写真の検索にカーソルを合わせて → 画像 を押します。

 

 

希望の写真を 検索します。

例えば 『花・青空・涙・虹・・・』などなど 入力して 虫眼鏡の検索を押します。

 

 

 

写真をダウンロードする

 

 

 

好きな写真を選びます。

すると 無料ダウンロードで 4種類サイズが出て来ます。

下に行くほどサイズが大きいです。

アイキャッチ画像でわたしが選ぶのは 横幅1280×縦853の 上から2番目の画像サイズです。

 

パソコンの横幅いっぱいの画像サイズで だいたい700ピクセルというサイズらしいので

それより小さい画像を選んでいると 拡大表示されて 画像が荒くなって汚く見えるので

大きい画像をサイズ変更して小さくして使用します。

 

ダウンロードすると パソコンの中の 【ダウンロード】フォルダ に保管されます。

 

選んで保存した画像のサイズを変更する

 

ダウンロードフォルダを開き、今ダウンロードした画像の上で 右クリックします。

そして 編集 を押します。

 

 

 

ペイントが開きます。

サイズ変更 → ピクセルにチェックして → 水平方向を 728 と入れ → OK

 

 

 

なぜ 横幅を728ピクセルにするかというと、

Facebookに投稿した時に キレイに表示される大きさが 横幅728ピクセル×縦381ピクセル だから です。

ぴっちり その大きさでなくても大丈夫で 横:縦 が3:2ぐらいになっていれば良いらしいのですが、

折角作るのですから Facebookでも 文字が切れずに入って欲しいなぁと思い わたしは横728とここで指定して作っています。

 

わたしが選択した この画像のように、縦が大きいなぁという場合は、

 

選択ボタンの▼を押して 横幅いっぱいで縦を少し短く選択して、トリミング を押します。

下に 選択した画像のサイズが表示されます。

縦はきっちり381でなくても大丈夫(わたしは420ぐらいまでならOKかな?と思っています)なので 適当にトリミングします。

 

 

いい大きさにトリミング出来たら、

選択▼ → すべて選択 → コピー します。

(728×400前後に ピクセルの水平方向を変更したときになっていたら トリミングの必要はありません)

 

 

Excelに貼り付けて文字の編集をする

 

ペイントでコピーした画像を、エクセルに貼り付けます。

A1のセルで 右クリックして、貼り付けを押します。

 

 

文字を入れる

 

挿入 → テキスト▼ → ワードアート で 好きなものを選びます。

 

 

適当な位置にドラッグ(マウスの左を押さえながら動かして)して配置します。

 

 

文字の字体や大きさなどの変更は?

 

ホーム を押して、文字の字体、大きさ、色などを変更します。

 

 

図形のオプションで 文字の背景の設定が出来る!

 

図形のオプション を押して 【塗りつぶし】 で 文字の背景の設定が出来ます。

薄く透過させて色をつけたい時は、

塗りつぶし にチェックし、色を決めて、透明度を好きな濃さに変えます。

 

 

文字の輪郭の設定

 

文字に輪郭を付けたい時は、

文字のオプション → 文字の輪郭で 線にチェック。

輪郭の色 と 幅 を設定します。

 

 

コピーして ペイントに貼り付ける

 

文字が入れられたら 全てをコピーしてペイントに貼り付けます。

shiftキーを押しながら 画像、文字が入っている枠を全てクリックして ↓のように表示させて、右クリックをして コピーします。

 

ここでペイントに戻って 右クリックして 貼り付けます。

 

 

もし、↑ のように 画像の周りに白いところが出来てしまったら、

選択▼ で 必要な部分だけにして、トリミング を押してください。

出来たら 上書き保存します。

 

WordPressで アイキャッチ画像に設定するには?

 

投稿の編集画面の右に、【アイキャッチに設定】が出て来ますので それを押します。

 

 

先程 パソコンの ダウンロードフォルダに保存された 画像を ドラッグ&ドロップ(マウスの左を押しながら持って行って落とす)して アイキャッチ画像にアップします。

そして 右下の アイキャッチ画像に設定 を押します!

 

 

これで Excelとペイントで作ったアイキャッチ画像が 記事のアイキャッチ画像に設定されました!

 

 

最後に

 

むずかしいソフトを使わなくても 馴染み深いExcelと、ペイントで 文字の入ったアイキャッチ画像を作ることが出来ます♪

慣れてくるとすぐに作ることが出来ますので、ぜひ挑戦してみてくださいね~!!

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 勝見美智子ブログ 実践的で丁寧な暮らし。 , 2017 All Rights Reserved.