LINE@お友達登録でアロハタロットメッセージをプレゼント!

女性を楽しむオンラインコミュニティ ミチコミュニティ★

夫婦円満のコツ実例ご紹介。甘えられない女性は損!!幸せになりたい!のなら甘え下手を止めてみる!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

 

こんにちは!勝見美智子です。

あなたはご結婚されていますか?あるいは パートナーと一緒に生活されていますか?

どれぐらい そのお相手と一緒に過ごしていらっしゃいますか??

 

わたしは 今年で結婚して20年目を迎えます!

彼と付き合い始めてから24年目?!なので、

夫と過ごす時間が この人生で共に時間を過ごした人の中で 一番長くなってきていて!!

 

 

もうすぐダーリンと 四半世紀も一緒に居るのか・・・

なんか感慨深いわ~。。

みちこ

 

誰よりも 一緒にいることになる人だから。

ご主人やパートナーとの関係が良好で 円満であることは 幸せな氣持ちの元になりますよね~!

 

現在開催中でわたしも講師をさせていただいております、

心のブロックを自分で解放する方法と宇宙の法則を学ぶ、UMI(ユニバーサルマインド・インテグレーション)マスターコースの受講生様が

ご主人様とのことで 大きな氣付きをされたご報告を FBグループのスレッドに上げて下さいました!

掲載を快諾してくださいましたので ご紹介しますね!

 

夫婦仲良くなりたい!っというあなたは ぜひお読みくださいね~

 

 

甘え下手な可愛げのない妻?!

 

あなたは ご主人やパートナーに 可愛らしく甘えることは出来ていますか?!

 

美智子
妻が【甘える】って 夫婦円満のための 肝だと思います~

 

では 受講生のYさんのスレをご紹介していきますね~

 

甘え下手な可愛いげのない妻の私が甘えてみたよ。

皆さん*がご主人に上手く伝えたり甘えたりしているのに刺激を受けて私も真似てみました。

元々、夫婦仲はいいのですが、実験してみたくなったんです。笑

注* UMI(ユニバーサルマインド・インテグレーション)マスターコースの他の受講生様

 

元々 夫婦仲が良かったという Yさんご夫婦、

Yさんがご主人に甘えることで どんなことになったのでしょうか??

 

 

結婚記念日にご主人に甘えてみたら?!

 

うちは今日結婚記念日なのですが、毎年、こんなやり取りがあります。

夫「Yちゃん、何か欲しいものある?」
私「別にないなー」

単純に本当に欲しいものがないだけです。(^^;

ほんと可愛くないですよね。f^_^;

それでも夫は、花束とか時計とかバックとかケーキとかいつも何かしら買って来てくれますが、

私が欲しいものでもありませんから、「ありがとう」とは言うけどなんか微妙な雰囲気でした。(^^;

でもこれじゃいかんと今回皆さんに教えられて、私も欲しい物を考えて伝える、甘えるをしてみました。

昨夜夫がまた

「Yちゃん、欲しいものある~?」と言いました。

つい、いつもの癖で「特にないからいいよ」と言ってしまった。( ̄□ ̄;)

いかんいかん、気を取り直して夫に

「○ちゃ~ん、明日、何か買って来てくれるの~?」と言ってみてびっくりΣ(゚ロ゚ノ)ノ

夫がものすごいうれしそうな満面の笑みになったのです。(〇o〇;)

 

「何がいいの~?」と。

えーーー?これだけでーーー?そんなにうれしいの?

私は本当びっくりしちゃいました。

それで「じゃあ、チョコレート買って来て~」と言いました。

夫はものすごい喜んで「わかった、じゃあ、買ってくるね」と。

そして「美味しいものは休みの日に食べに行こうね」と言われ、「それとも海か山かドライブ行こうか」と言ってくれました。

 

Yさん、ご結婚記念日おめでとうございます!!

わぉーーーー!っ スゴイですよね^^

 

 

「チョコ買って来て」に大喜びしたご主人。宇宙の法則で考えてみると?

 

自分が出したものが そのまま返って来るのが 宇宙の法則です^^

ここで Yさんご夫妻のこの出来事を 宇宙の法則的に見てみましょう。

 

ご主人は 毎年結婚記念日には Yさんに何かプレゼントして 喜ばせたいと思っていました。

Yさんは 特に欲しいものが無く、「別に無いなー」と言っていた。

ご主人の好意は Yさんにとっては 不快(マイナス)なので、

ご主人に マイナスポイント。

そして 「別に無いなー」という発言で がっかりして 不快(マイナス)を受けている。

Yさんも ご主人を不快にさせているので マイナスポイント。

別に欲しくないプレゼントを渡されて、要らないのにな・・・と マイナスを感じている。

 

っと マイナスのスパイラルになっていました。

 

それを 「何か買って来てくれるの?」っと聞くことで ご主人に快(プラス)を与えているのです。

そこから 面白いほどのプラスのスパイラルに変化していますよね^^

 

 

“受け取り拒否”をしていたことでもある

 

「別に無いなー」という発言をしていた時は 受け取り拒否をしていたということでもありますね。

特に欲しいものが無かったと書かれていますが

チョコレートでもケーキでも 良かったのですものね。

それも 思いつかなかったのは なぜか?

『物をプレゼントして欲しいわけではない』・・・ などなど 何か思いが出てくるようであれば そこも ご自分で出して行かれるといいですね~

『心から満たされているから』何も無い のであれば その氣持ちを伝えたらいいですし^^

 

 

Yさんとご主人のやり取りはもう少し続いて・・・

 

ご主人の氣持ちを受け入れて、

「何か買って来てくれるの?チョコがいい!」っていうだけで ご主人が大喜びしたことで驚いたYさん。

更にやり取りはこんな風に続いています^^

 

寝る前にもう一度私はこう言いました。

「○ちゃーん、チョコお酒入っているのは、Yちゃん食べられないからお酒が入ってないのにしてね💜」と。

もう慣れてさっきほど喜ばないかと思ったけど、またまたすごい満面の笑みでうれしそうでした。

とにかくこんなことでこんなに喜ぶってすごいな!って思いました。

面白い~!

 

美智子

おぉぉぉぉぉ~~~!!

ご主人の喜びが伝わって来ますねーーーー♡

 

 

Yさんのまとめ。

 

私は気を遣う可愛いげない妻で、いつも夫が仕事に思う存分打ち込めるように仕事で遅くても休みなくても愚痴は言わないし「さみしい~」とか一切甘えないし、本当に可愛いげなくて(^^;

夫の健康管理と美味しいご飯を作ることだけ頑張ってきました。

でも夫婦関係は不思議と良好でした。

夫が人間できてるだけなのかなと思いますが、今回のようなことでこんなに喜んでくれるなら、もっと喜ばせてあげたいなと思いました。

皆さん、いい刺激をありがとう

 

【甘えないし、可愛げがない】 と書かれていますが、愚痴を言わず ご主人の健康管理と美味しいご飯を頑張って作られてきていて、きっとご主人は そこから たくさんのプラスを感じていたのだと思います。

だから 夫婦関係は今までも良好だったのでしょう!

これからは 【可愛く甘える】ことも どんどんされるようになって、ご夫婦関係がますます円満になっていくのが目に見えるようです!

Yさん、ありがとうございます!

 

 

夫婦仲良くするための秘訣は?

 

夫婦円満のコツは、夫をスーパーヒーローにすること!

 

あなたが ご主人やパートナーのことを スーパーヒーローにしてあげていたら

間違いなく あなたは 円満で、ラブラブな関係が築けているはずです!

なぜならば、男性は 本能的に あなたを守るヒーローになりたいからなのです。

 

それにはとっても簡単な方法があります!

その方法こそ パートナーに「甘える」、っということですね~!!

 

夫が喜ぶ 妻の可愛い行動は【甘える】こと

 

あなたは ご主人やパートナーに甘えること、出来ていますか?

夫が喜んでくれる妻の行動は ズバリ 【甘える】ということですからね^^

 

 

喜んで すぐにピアスを買って来てくれた夫

 

ここで わたしの実例をご紹介しますね♪

わたし 先日 夫に アクセサリーをおねだりしてみました!

自分でも買えるのですが、彼にプレゼントして欲しかったからです~^^

 

美智子
ティファニーのピアスが欲しいねんけどー

と言ったら

ダーリン
じゃあ、買ってくればいいやん~

 

と返されましたが、^^; もう一押しして!

 

美智子
ダーリンに買って来て欲しいねん!

 

こう伝えたところ、

いつもは デパートの開いている時間帯はお仕事中のことが多いのですが、

彼は なんと!その日にデパートに行って予約をしてきてくれたのですよ!

 

コレです~^^

 

 

似合うかな?!

 

 

ご主人にお金のかかることで ちょっと甘えてみる

 

車で送って~

子どもの面倒お願い~

お皿洗って~



っと甘えるのも良いのだけれど

何かを買って欲しいぁ~

みちこ

とか

おいしいもん ご馳走して~♡

みちこ

っと 金銭が発生することで甘えることで

 

ダーリン
おっしゃ~!分かったーーーー!!!オレに任しとけ~!
っと 男性って なんだか自信に溢れるような感じがするなー、とわたしは感じるのです。

思うに 生活するためのお金は ご主人が主に働いて稼いでくれているおうちの方が多数だけれども

細々としたお買い物や お支払いって 女性がやっている家庭が多いように観察しています。
時々は 家計のお財布を パートナーに渡して、お支払いをしてもらう っというだけでも パートナをヒーローに出来る!

わたしは そう思っています^^

 

 

最後に

 

男性の本能である 「自分がこの人を、そして家族を守っているのだ!」 という思いを

こんなちょっとしたことで満たしてあげることが出来るのですから!

【甘える】をやらない手はないですよね^^

あなたとご主人、パートナーは 間違いなくもっとラブラブになりますからね~!

 

そうは言っても 甘えられない!という心理については また別の記事で書きますね。

いつもあなたを応援していますから!

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 勝見美智子ブログ 実践的で丁寧な暮らし。 , 2017 All Rights Reserved.