LINE@お友達登録でアロハタロットメッセージをプレゼント!

女性を楽しむオンラインコミュニティ ミチコミュニティ★

【オンライン簡単着物着付け講座2】着物のたたみ方と長襦袢のたたみ方は違う?!簡単動画でご紹介!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!勝見美智子です。

 

着物は着てみたいのだけれど・・・

そもそも たたみ方がわからないなぁ~。。

そんな方も多いのかも知れないですね~

 

着物と 着物の下に着る 長襦袢ながじゅばん って たたみ方が違うのですよ!

みちこ

えっ?! そうなの?? それも知らなかったわ~

 

簡単に畳めますので 動画をご覧くださいね♪

 

 

長襦袢のたたみ方動画

 

まず 長襦袢のたたみ方の動画からどうぞ!

みちこ

 

長襦袢は 浴衣と同じたたみ方になりますよ~!

素直に 半身ずつ 折ジワに沿ってたためばオッケーです。

みちこ

これなら出来そう!

着物は長襦袢とちょっとたたみ方が違うのですが、動画を見たら簡単ですよー!!

みちこ

 

 

着物のたたみ方動画

 

着物のたたみ方も動画でどうぞ!

みちこ

 

 

むずかしそうかなーって思ってたけど、これを見ながらなら 一人でも出来そうです!!

うんうん^^ きっとできますよ~♪

みちこ

 

自分でまだ着物を着れないあなたも まず、着物と長襦袢を出して、広げて、たたんでみて下さいね~

あなたに触れられて 着物はとても喜ぶと思います^^

 

お正月や卒業式、卒園式に 自分で着物を着て出かけられると素敵ですよね~!

オンライン簡単着物着付け講座、これからも お楽しみにして下さいね♪

 

 

第一回!着物を簡単に自分で着るのに必要なお道具を動画でご紹介しております!

 

たくさん 着物のコーディネート画像をアップしています!

是非見て帰って下さいね~!

 

自分で着れるようになる!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 勝見美智子ブログ 実践的で丁寧な暮らし。 , 2017 All Rights Reserved.