LINE@お友達登録でアロハタロットメッセージをプレゼント!

女性を楽しむオンラインコミュニティ ミチコミュニティ★

お風呂場をピカピカに掃除!水垢をクエン酸で落とす方法

 
この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!勝見美智子です。

重曹やクエン酸を使った ナチュラルクリーニングってご存知ですか?

わたしは 住居用の洗剤はほとんど使わず、ナチュラルクリーニングでお掃除しております。

安心・安全な 重曹やクエン酸だけで とてもキレイになりますよ!

そして 化学っぽいヘンなニオイがしないのもわたしは氣にいっていて^^

 

ほんまにキレイになるよなぁ~!

ダーリン

うん^^

今日は お風呂場の水垢をクエン酸で落とす方法について 写真付きで解説しますね~!

ミチコ

 

 

落ちない汚れ・・・それは水垢です!

 

お風呂場で こすっても、洗剤を付けて磨いてみても なかなか落ちてくれない汚れがあると思うのですが・・・

 

その原因は 水垢汚れです!

 

例えばこんなの

【before】

 

コレらの汚れ、分からず 諦めている方もいらっしゃるみたいですね~

クエン酸で落ちますよー!!

 

 

お風呂場の水垢をクエン酸で落とす方法

 

まず クエン酸をドラッグストアなどで買って来ましょう!

ネットでも買えますよ~

 

 

では早速!

まず 落としたい汚れに クエン酸を塗って行きます。

 

指先を水で濡らして、そこにクエン酸を付けて 汚れに塗り付けると簡単です!

ミチコ

 

*指先にキズがあると 沁みて痛いですが、何も無ければ素手でも大丈夫です!

 

その汚れに塗ったクエン酸に お水をスプレーで シュッシュっとします。

 

汚れをクエン酸で溶かすイメージですね^^

ミチコ

 

しばらく放置して(2時間ぐらい)から 古い歯ブラシなどで こすって行きます。

 

 

すると 今までビクともしなかった汚れが取れて行くと思います^^

 

これでキレイになれば OKですが、

それでもなかなか・・・ という場合は

更にクエン酸 + シュッシュとして 時間を置いてみて

アクリルポンポンたわしに 重曹 で 研磨していきます。

 

 

重曹も アクリルポンポンたわしも 研磨する力が強いのです!

 

ポンポンたわしは アクリル100%の毛糸を使って すぐに作れる簡単なたわしです。

編み物が出来ない方、編んでいる時間がない!というあなたもコレなら絶対作れますよ~!!

こちらの作り方動画をご覧くださいね~

 

【after】

 

ナチュラルクリーニングで こんなにキレイになりました!!

ミチコ

 

スポンサーリンク

 

お風呂場のドアパッキン付近の汚れもクエン酸で!

 

お風呂場のドアも こんな感じで汚れてしまいませんか?!

 

 

↑アハハ(*´∇`*) だいぶ汚れていましたねぇ~

ミチコ

 

この汚れも 水垢なので、先程書いたやり方で かなりキレイになりますよ~!!

 

【after】

 

まだ キレイになりそうですが 随分と キレイになりました^^

ミチコ

 

 

お風呂の蓋のゴム部分の汚れの落とし方

 

お風呂の蓋のゴム部分に こんな汚れ、ついていませんか?!

 

 

コレは 重曹とポンポンたわしで磨くとキレイになりますよ~!!

 

 

ゴシゴシ!!

 

 

【after】

 

ね、随分と落ちて来ました^^

ミチコ

 

ちなみに、お風呂に発生するカビにも 重曹とポンポンたわしは有効です!

磨くとかなり落ちますよ~!

カビ取り剤を使う前に ちょっと磨いてみて下さいね!

 

最後に

 

お風呂は みんな裸で使うところですからね~、

なるべく 自然の毒性の少ないものでお掃除したい!っていう氣持ちが一番強まります^^

 

ナチュラルクリーニングで 重曹は使っています!っていう方は多いのですが

クエン酸はよく分からない、っていうお声をよく聞いていましたので

お風呂場でクエン酸、是非使ってみて下さいね~^^

 

あっ!

ちなみに 我が家では毎日のお風呂掃除は ダーリンが出勤前にやってくれております!!

ほんっとに助かっております!

で、時々 溜まった汚れをわたしが磨くという感じです^^

 

ダーリン、いつもありがとーーー♡

ミチコ

ええで~^^

ダーリン

 

この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 勝見美智子ブログ 実践的で丁寧な暮らし。 , 2017 All Rights Reserved.