LINE@お友達登録でアロハタロットメッセージをプレゼント!

女性を楽しむオンラインコミュニティ ミチコミュニティ★

QRコードを無料で簡単に作成する方法!と、スマホで表示しているQRコードのスマホでの読み取り方を親切に解説!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!勝見美智子です。

スマホ全盛の今。

何にでもQRコードが付いていますよね~!

 

 

QRコード って読み取りするのは iphoneでやっと出来るようになったけれど・・・

自分が作るだなんて、そんなん無理やろなーーー

ミチコ

 

そう 思っていたのですけれども、、

そんなわたしにも 簡単に作れたのです!!

ジャーン

嬉しくなって ついでに ダーリンのインスタのQRコードも作りました (笑)

shigemiduki(夫)のインスタ

 

あ、、ありがとうーーー。。

ダーリン

 

すごく簡単に、無料で作れたので やり方を書いておきますね!

あなたも是非作ってみて下さい~

 

スポンサーリンク

 

QRコード無料で簡単に作成する方法!フリーサイトで無料で簡単♪

 

わたしが使ったのは こちらのサイトです。

QRのススメ無料版

を開いて、一緒にやってみましょう!!

 

URLのQRコードを無料で作成する方法

 

QRのススメ 無料版を開き、

 

 

左の列にある、

★作ってみよう▷ の 【URL】を押します。

次に 【URL】に QRコードを読み取った時にリンクさせたいURLを入れます。

そして

下の 【作成する】を押すと、QRコードが作成されて出て来ます!

 

めっちゃ簡単やん~!

ミチコ

 

QRコードを無料で作りまくる!!(笑)

 

今まで 特別な何かが無いと作れない、

自分には出来ないだろうなーと思っていたQRコードが

思いのほか めっちゃ簡単に、無料で作れることが分かったわたしは

すっかり嬉しくなって 時間を忘れてQRコードを作りまくりました^^;

 

このブログでしょー

 

Facebookでしょー

 

 

Twitterでしょー

 

Instagramでしょー

 

ミチコミュニティ★のご案内でしょー

 

 

って、、、

めっちゃたくさんやん!!

ミチコ

 

便利なQRコードだけれども たくさんあり過ぎるとウザいよね、、

何とかならないのかしらん??? と思っていたら すぐに見つけました!

おまとめQRコード!!^^

 

これはめっちゃナイスじゃないですか?!

 

複数のURLを1つのQRコードでまとめてしまいましょう。

最大5つ。より多くのページに一度で案内できます。

引用:QRのススメ無料版 おまとめQR より

 

 

複数のURLを1つのQRコードに無料でまとめる!おまとめQRの使い方

 

QRのススメ無料版 おまとめQR を開いて

 

1つのURLにまとめたい ページのタイトルとURLを最大5つまで入力します。

入力出来たら 下にある

【作成する】を押すと 完成!!

 

作成したQRコードは

◎ パソコンに 保存することも出来ますし

◎ 画像を添付してメールで送信することも出来ます。

 

簡単すぎる~!!

ミチコ

 

そして 色々おまとめして出来た QRコードの画像を

Excelとペイントで少し加工して、説明を加えて こんな風に完成^^

これ、名刺に付けるとイイですよね~!!

日曜日にセミナーに出掛けて たくさんの方とまたFBの申請をさせていただくと思うので

緊急で自作して持って行こうと思います^^

 

おまとめQRを読み取ると こんな風に出て来ます!

 

 

ホントに便利だわぁ~

ミチコ

 

おまけ:スマホに表示されたQRコードをスマホのQRコードリーダーで読み取るには?

 

わたし 本当にスマホは使いこなしていなくて、、

笑ってしまうぐらい ちっともわかっておりません^^;

 

QRコードって 紙媒体にあったり パソコン上にあるのを スマホで撮影するなら話は分かるのですが、

スマホに表示されている QRコードって どうやったら読み取れるのか?というのが

恥ずかしながら分からなかったのですーーー!(笑)

奇跡的に やり方が分かったので それも書いておきますね~

他にもあるかも知れないけれど・・・

コレでもできます!

 

まず 画像をスマホに保存します。

これは FacebookのMessengerに送ったQRコードでしたが、

まず QRコードを押します。

 

QRコードを押してから、

左下に出てくる 【その他】を押します。

 

【写真を保存】が出てくるので 保存します。

 

ここで ご自分のQRコードリーダーのアプリを開いておきます。

右下の ボタンを押すと、保存されている写真たちが開きます。

先程保存した QRコードを選んで

右下の【選択】を押します。

すると 読み取れました!!↓↓

押すと、QRコードで読み取ったものが出て来ます!

 

 

スマホ初心者さんのご参考になれば嬉しいです~!!

一緒に覚えて行きましょう^^

ミチコ

 

 

こんなのも参考になるかもです!

 

 

最後までお読み下さってありがとうございます!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 勝見美智子ブログ 実践的で丁寧な暮らし。 , 2018 All Rights Reserved.