家族仲良くなりたいなら・・・鍵は主婦の罪悪感?!宇宙の法則で分かりやすく解説します~!

こんにちは!勝見美智子です。
昨日は わたしの主宰しているオンラインコミュニティ、ミチコミュニティ★ のイベント、
zoomで 【宇宙の法則を学ぼう!】 を開催しました。
宇宙の法則についての 一番基本的なところをお話させていただきながら
ワークショップ形式で ご参加者の方からのご質問やご感想に お答えさせていただきました。
そこで 出て来たキーワードが
主婦の罪悪感 です!
あなたも 色々なことに 罪悪感、感じてらっしゃいませんか?!
みちこ
あー!いっぱい感じてます~!!
例えばどんなことですか??
みちこ
わたしは、お昼家にいて すっごく眠くなっても 一生懸命働いている旦那さんや 学校で勉強している子どもに悪くて、昼寝が出来ません!
子どもたちを 夫に頼んで 友達と飲みに行ったりも出来ない!!
ご飯もお惣菜とか冷凍食品使えないです~!
おぉーーー!
みなさん 主婦の罪悪感、たくさん感じていらっしゃいますね~^^
ところで あなたは 家族と仲良く楽しく暮らしたい!って思っていませんか?
みちこ
ハイ!!仲良くしたいです~~!
じゃあ その罪悪感、不必要です!
みちこ
え?? どうしてですか??
宇宙の法則で解説しますね!
みちこ
目次
宇宙の法則で罪悪感はマイナスのストロークになります!
まず 宇宙の法則って何?ということを書きますね^^
宇宙の法則とは?宇宙の法則のプラスとマイナス
宇宙の法則とは 自分が出したものが また返って来る、というシンプルな法則です。
プラスのエネルギーを持つ言動、思い
マイナスのエネルギーを持つ言動、思い があります。
そして
プラスの行動をすると 相手も快(プラス)を感じることが多く
マイナスの行動をすると 相手も不快(マイナス)を感じることが多いです。
罪悪感はマイナス
そして 宇宙の法則で見た時、【罪悪感】はマイナスになるのです!
つまり 罪悪感を持って 行動すると、マイナスなことが戻って来るということ。
例えば具体的にあげてみると・・・
とか
のような感じです。
あーーー!まさにウチ、そんな感じです~!!
きっと 主婦のあるあるですよね~!
わたしも 前までこんな感じでしたもの^^;
みちこ
では この罪悪感の奥にあるものは何なのか?を考えてみましょう。
なぜ罪悪感を感じるのか?
罪悪感を感じる理由ですが、
その行動をすると なにが起こると思うのか? 自分がどうなってしまうと思うのか? を考えてみて下さい。
みちこ
たいていの場合
そんなことをしたら 夫に嫌われてしまうのではないか?
嫌われたら 離婚だと言われるのではないか?
離婚したら一人ぼっちになってしまう!
・
・
・
わたし、生きて行けない!
っと 死への 恐怖感に繋がっていたりします。
まさか!っというあなた、ぜひご自分で細かく掘って行ってみて下さいね。
みちこ
そして 罪悪感は あなたの中にある、自分はダメだ!という自己否定の氣持ちに起因しているのです。
こんなダメな自分が しんどいって昼寝していたらいけない!
こんなダメな自分が 家族を置いて一人で楽しんではいけない!
こんなダメな自分が 料理に手抜きすることは許されない!
・
・
・
っていう風に。
【家族で仲良くする】という目的に、罪悪感を伴う行動は必要なのか?
ここで ちょっと目線を変えてみましょう。
あなたの理想、目的は 家族で仲良くする、ということでしたよね。
では 次のような行動は それに続くものだと思いますか?!
昼寝をすることに罪悪感を感じて 我慢をして、しんどくてクタクタになって、イライラして、
家族に当たり散らすこと。
一人で外出することに罪悪感を感じて 外出中も楽しめず、お友達がみんなお茶しているのに 一人だけ帰ってきて 「行きたかったのに・・・」と後々悔やみ、子どもが居なかったらわたしも楽しめるのに~っと思うこと。
すごくシンドイのに無理してお料理をたくさん作って、並べて、食事の時 家族の前で一人イライラすること。
↑
これって 自分をどんどん不快にして、それを家族に出していますよね~。
不快(マイナス)を出したら マイナスが返って来る、というのが宇宙の法則でした。
あなたが不愉快にしていると 家族も不快な態度を取って返してくれます。
その状況って、【家族仲良く】ですか??
あなたが罪悪感を感じて、我慢して、イライラをためたことで 本末転倒になっていませんか??
みちこ
だからね、罪悪感を感じる必要はないのですよ!!
ありがとー!っと感謝して
昼寝したらいい!^^ 飲みに行けばいい! 外出したらいい! 冷凍食品出せばいい!!
まず あなたが あなたに許可してあげる。
だって そんなことで 嫌われないから。
愛想つかされないから。
離婚する!なんて言われないから。
あなたは一人にならないから。
家族が求めているのは あなたの笑顔と幸せそうな姿なのです!
イライラしている奥さんや キーキーしたお母さんより
ニコニコ楽しそうなお母さんが好きだから^^
スポンサーリンク
【実例ご紹介】罪悪感を感じるのをやめてみたらどうなったのか?
では ここから 実例をご紹介いたしますね^^
家族を置いて自分だけ外出することへの罪悪感を手放したら
主婦をされている方や お子さんが居るお母さんに とてもよくある心理だと思うのですが
家族を置いて 自分だけ外出することに どこか罪悪感を感じて、
ご飯は 作っておかなきゃ!とか
お土産買って帰らなきゃ!とか
用事が済んだら一刻も早く家に帰らなきゃ!と思って 一人で焦る・・・
わたし、去年までは いつも こんな風でしたね~。
そしたら いつも 出がけにムスメは泣くし、夫も困るから不機嫌に。
急いで帰宅すると 間違いなく ムスメが 夫に叱られた~と言って泣きついてくる・・・
っという感じでした。
UMI(ユニバーサルマインド・インテグレーション)と宇宙の法則を学んで
わたしの中の罪悪感(マイナス)が こういう 面白くない状況を引き起こしていることに氣付きました。
そして 準備“しなければならない” (マイナスの意識)と思っていた 食事の準備も やりたくない時は止めて、
わたしがただ 楽しい時間を過ごす、ということを意識するようにしたのです。
折角だもの~!用事が終わってから そこでお会いしたお友達と お茶したり ご飯食べたりもしたい!!
遠慮なく 行くようになりました。
ダーリンは いつも
ゆっくりしておいでよ~!
ダーリン
と 優しい言葉をかけてくれていたのです~
そもそも・・・
わたしが 居なくちゃ家族が困るのか?というと
実は わたしが そう思いたくて そのような行動をしているだけで、
ムスメも 夫も 全然困らないのですよね~^^
では ここから わたしが意識と行動を変えたら どうなったかの実例です。
忘年会があって 朝から外出でした。
お昼ご飯は 作っておいたけど 夜は 適当にやってもらおう~!っと 二次会のお茶にもしっかり参加して帰宅してみると・・・
カブトムシの幼虫6匹買ってもらったよ!!
ムスメ
と嬉しそうなムスメ。
ちゃんとお風呂も晩御飯も二人で済ませて 平和で楽しそうでした~^^
とっても嬉しいことですーーー!
みんながそれぞれ楽しめていたのですね~!!
夫とムスメにも改めて、すごく感謝の氣持ちが湧きました~
UMI4期で学ばれている方も こんな報告をしてくれていました!
ご了承いただきましたので ご紹介させていただきますね。
今日は大好きな人が主催するパーティーで、とにかく楽しむ日と決めました。
いつもなら講座やセミナーで主人に息子を見てもらう日は
洗濯、掃除など出来る家事はやってから行っていました(やらなきゃ悪いかな、と思っていました)でも今日は全部主人に甘えて朝からパックしたり髪の毛クルクルしたり。
そしたら主人は婚約指輪を磨いてくれたり、暖かいラテ作ってくれたり、ネットでドレス着た時のポージング調べてアドバイスくれたり。
いつも私が1人出かけるときはメソメソする息子も主人と楽しんでおいでーと元気よくバイバイしてくれました。
私が楽しんでいれば、主人や息子も嬉しいんだ、と感じました。
そしてパーティーでは、ビンゴで何と一等のリムジンクルージングの招待券をゲットしました〜。
帰ってきたら主人がご飯用意してくれていました。
ついつい頑張るわたし。でも頑張らない方がうまくいくのですねあと、いつも主人に息子をみてもらう時は、ケーキとか何か買って帰っていたのですが、今日はこれもやめました。
これしなきゃいけない?と自分に問いかけたら、違うと思ったので。
物で相手を喜ばせる、違うよね?
私は楽しかったー、ありがとう、ってハグして伝えたかったから!
最後に
主婦の罪悪感について書いてみました。
ミチコミュニティ★の勉強会の中でも 参加者の方が
美智子さんに聞いて この間一人でお友達と飲みに行った時に 自分の意識を変えて、罪悪感を感じないで 旦那と子どもに感謝して、その時めちゃめちゃ楽しんだんです!
よしのちゃん
どうでしたか~?
みちこ
そしたら 今までだったら帰ると子どもが泣きついて来てたのに 全然平気で笑顔で! 旦那も普通で(笑) ビックリしました!!スゴイです~❤
知れて良かったです!
よしのちゃん
あなたも 意識を変えてみて下さいね~
罪悪感を手放すことで 面白いほど 家族も変化しますよ^^