LINE@お友達登録でアロハタロットメッセージをプレゼント!

女性を楽しむオンラインコミュニティ ミチコミュニティ★

着物でお出掛け!!着物おしゃれコーディネート写真。松煙染の単衣

 
この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

 

 

こんにちは!勝見美智子です。

先日鎌倉と横浜に出掛けたのですが、その時に 単衣の松煙(しょうえん)染の着物を着ました!

着物のコーディネイト画像と 松煙染について学びたいと思います!

 

 

 

単衣の着物でお出掛けコーディネート

 

松煙(しょうえん)染めの 単衣(ひとえ)の着物に えんじ色の帯を締めました。

少し秋っぽい コーディネートになったでしょうか?^^

みちこ

 

鎌倉大仏の高徳院にて撮影!

 

鎌倉の大仏さんの 高徳院で撮影しました~!

ダーリン

 

北鎌倉円覚寺にて

 

こちらは 北鎌倉の 円覚寺で!

みちこ

 

お、おまえ・・・

撮影し終わったと思って気ぃ抜いたら すぐガニ股になってるやんか~!

ダーリン

オホホ~! ガニ股は直らないねんわー ( ´艸`)

みちこ

 

 

松煙染め(しょうえんぞめ)って どんな染め物?

 

 

今回の単衣(ひとえ)の着物は 松煙染(しょうえんぞめ)でした!

はて? 松煙染めってどんな染め物なのでしょうか??

みちこ

 

染色法の一。不完全燃焼させた松のすすを 豆汁ごじるでといて引き染めにする。ねずみ色を呈する。近世以降の技法。

引用:コトバン

 

なるほどー!やっぱり松の煙関係なのですね~!!
淡い灰色の風合いがとても上品で素敵です!

みちこ

↑これは 袖の模様をパチリ。

 

↑ これは 裾です。

 

見ごろです。

 

 

最後に

 

9月は2回着物でお出掛け出来て 嬉しかったです~!

 

こちらは 鮮やかなろうけつ染めでした~

みちこ

 

 

あっという間に 単衣のシーズンが終わってしまいましたが^^

年に 6月と9月だけ着る着物で 贅沢ですよね!!

母が譲ってくれた たくさんの着物、大切に着ていきたいと思っています!

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 勝見美智子ブログ 実践的で丁寧な暮らし。 , 2017 All Rights Reserved.