生島ヒロシさんのラジオ おはよう一直線で石原結實先生が教えてくれた新型コロナ対策

こんにちは! 勝見美智子です。
健康情報も満載で、朝5時30分から TBSラジオで放送されています
生島ヒロシさんの ラジオ番組、おはよう定食・おはよう一直線。
毎日楽しく、時にはメモを取りながら聞かせていただいています。
楽しくて、お役立ち情報がいっぱい!!
聞くと笑顔になります~
みちこ
今週、生姜紅茶でお馴染みの 石原結實先生が 出演されて、新型コロナウイルス対策についてお話されていました。
とても有益なことでしたので、シェアしますね!!
みちこ
目次
生姜紅茶の石原結實先生が話された新型コロナウイルス対策
熱を出すような対策をする
新型コロナウイルスの初期症状として、【乾いた咳、発熱】が挙げられています。
熱が出ると すぐに下げよう、としがちですが
体温が1℃上昇すると、免疫が4~5倍 よく働くのだそうです。
これはわたしが実践している 冷え取り健康法でも言われていることです!
発熱することにも意味がある、ということですね~
みちこ
石原結實先生がおススメされていたのは
アツアツのお味噌汁や、熱い生姜紅茶を飲んで、身体をしっかりと温めて、汗をかくようにする
ということです。
また、風邪の時に飲む 葛根湯をおススメされていたので、わたしもすぐにドラッグストアで購入してきました!!
この機会に ぜひ準備しておいてくださいね
みちこ
【第2類医薬品】葛根湯エキス顆粒Sクラシエ(30包)/送料無料
ウイルス対策に大切なのは口腔ケア!
これは聞き捨てならないと思ったのですが
ウイルスは、口腔内の 歯垢や歯石に引っ付きやすいそうなのですヨ!
コロナウイルスに限らず、言えることのようです。
歯医者さんに診てもらっておくことも必要だね~
ダーリン
そうだよ~!!
歯のケア、口腔内のケアって健康にはすごく大切なんだよね!
みちこ
わたしは 近年めっきり歯医者さんのお世話になることが増えています。
そこでご指導いただいたことで、すっかり毎日の習慣になったもの・・・
それは
1日一度は 必ずフロスを通すこと!!
みちこ
歯ブラシで 念入りに磨いているつもりでも、フロスを通すと汚れが取れることに驚きます。
更に、これも おはよう一直線からの情報なのですが、口腔ケア用のウエットティッシュで 口腔内をおそうじするようにもしています!
ほっぺたの裏側や、上あごの裏も拭き取ります。
口腔ケア用ウエットティッシュは 介護用品売り場で購入できますよ~
みちこ
フロスは わたしもやるようになりました!
ムスメ
【送料無料】 オーラルプラス口腔ケアウエッティー×3個セット
オーラルケア フロアフロス 250m 3個セット フッ素なしモデル
空腹で身体が活性化する!
家に居る時間が増えて、暇があると ついつい食べ物に手が伸びていませんか?
でも!
【空腹】は神様が与えてくれた治療法 なのだそうです!!
冷え取りでも 腹7分目、食べ過ぎないことを言われていますものね~
みちこ
石原先生がおっしゃるには、
人間の60兆個の細胞の中で、空腹の時に 老廃物やウイルスを食べてくれる働きがあるのだそうです!
↑
【オートファジー】と言います。
オートファジー (Autophagy) は、細胞が持っている、細胞内のタンパク質を分解するための仕組みの一つ。下記のギリシャ語から自食(じしょく)とも呼ばれる。酵母からヒトにいたるまでの真核生物に見られる機構であり、細胞内での異常なタンパク質の蓄積を防いだり、過剰にタンパク質合成したときや栄養環境が悪化したときにタンパク質のリサイクルを行ったり、細胞質内に侵入した病原微生物を排除することで生体の恒常性維持に関与している。このほか、個体発生の過程でのプログラム細胞死や、ハンチントン病などの疾患の発生、細胞のがん化抑制にも関与することが知られている。
簡単運動!
簡単で効果の高い運動も教えて下さいました。
まず、両足を適度に開いて立ちます。
バンザイ \(^o^)/ をして そのまま後ろに反ります。
*反った時に 手を結ぶとより効果的だそうです!
簡単なのに 結構キク~!
みちこ
ぜひ ご参考にしてくださいね~!
【冷え取り関連の記事もお読みください!】
みちこ
超簡単!冷えとり健康法の半身浴の方法とは?!お風呂で美人に♪美と健康に効果抜群!知らなきゃ損、やらなきゃ大損!!
冷え取り健康法の半身浴の方法 温まる!ぐっすり眠れるお風呂の入り方
インフルエンザや胃腸炎にならない方法を冷え取り的に解説します~!
【冷えとりの無料メールセミナー】冷え取りで体と心を温めて楽しく美味しく幸せな毎日!