LINE@お友達登録でアロハタロットメッセージをプレゼント!

女性を楽しむオンラインコミュニティ ミチコミュニティ★

足利フラワーパークの藤!見頃を過ぎても見どころ満載!!花の画像満載~

 
この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!勝見美智子です。

2018年5月4日に あしかがフラワーパークに行ってきました!!

あしかがフラワーパーク公式サイト

今年は 4月がとても氣温が高く、毎年ちょうどGW頃に見頃を迎える あしかがフラワーパークの代名詞とも言える 藤の花の見ごろは終わっていました。

でもでも!藤だけじゃなかったのですよ~!!

みちこ

ほんまに行けて良かったよね~

ダーリン

わたしも楽しかった♡

ムスメ

画像満載でお届けします、最後までご覧くださいね♪

 

広告

 

あしかがフラワーパークの藤の見頃は?

 

あしかがフラワーパークの藤、2018年は見頃が早かった!!

 

あしかがフラワーパークの藤の例年の 見頃は 4月の下旬ごろから5月中旬ぐらいのようです。

10年ぐらい前にGWに行ったら すっごいキレイやったもんなぁ~!

ダーリン

うん、そうやったよね~。。

みちこ

 

ところが 今年は 氣候の関係で、随分と早くから開花して 見頃を迎えていたようでした。

見頃を過ぎた後の あしかがフラワーパークの藤の様子からご覧ください (笑)

 

 

あしかがフラワーパークの白藤、大藤の見頃を過ぎた様子

 

2018年の5月4日の様子です~

 

あしかがフラワーパークの白藤のトンネル

 

少しだけ まだ咲いている白藤もありましたが ほとんど散っていて。

花びらの絨毯も 既に変色していましたね~。

 

あしかがフラワーパークの紫の藤

 

紫の藤も残念ながら すっかり見頃は終わっていましたね~

この間までは ↑↑↑の写真のような感じだったのですよね!!

 

 

やっと見つけた!まだ咲いていた藤の花!!

 

藤棚だけでなく、スクリーンのように藤を配置したところもありましたが

ご覧の通り・・・

もう終わった後でした!

 

あしかがフラワーパークのきばな藤が見頃!!

 

黄色い 『きばな藤』は 花期が遅いようで、ちょうど見頃になっていましたよ~

嬉しくて記念撮影^^↓

 

藤だけじゃなかった!!あしかがフラワーパークの花の画像満載♡

 

さてさて。

メインと思っていた藤が終了していたのですが、

想像以上に楽しめた あしかがフラワーパーク!!

それは、その他のたくさんのお花が迎えてくれたからです~

画像満載でお届けしますね♪

 

クレマチス

 

クレマチスって 昔は 『てっせん』って呼んでいたと思いますが、

ネーミングが変わって、品種改良でイロイロなお花も出来て 今大人氣ですよね~!!

たくさんのクレマチス、本当にキレイでした!

 

※お花の上でタップすると その画像だけ大きくなりますよ~!

 

芍薬シャクヤクと牡丹ボタン

 

立てばシャクヤク 座ればボタン・・・

たくさん咲いていました!!

※お花の上でタップすると その画像だけ大きくなりますよ~!

 

バラ ローズガーデン!

 

本当に色々な種類のバラが 競うように咲いていました~!

携帯の電池が無くならなかったら、もっと撮影していたものを・・・!!

※お花の上でタップすると その画像だけ大きくなりますよ~!

 

その他のお花

 

サフィニアにカラーに菖蒲にハーブ・・・

とっても撮影しきれないぐらいのお花たち!

どれもよくお手入れされていて 美しかったです~♡

※お花の上でタップすると その画像だけ大きくなりますよ~!

 

あしかがフラワーパーク便り/花の状況

 

 

最後に

 

あしかがフラワーパークは 藤はモチロンすごいけれど

藤だけじゃなかった!!

また 違う時期にも お花を見に行きたいなぁ~と思いました。

 

あしかがフラワーパーク公式サイト

 

あしかがフラワーパークでは、一億総カメラマンでした (笑)

今回の花の写真も 携帯で撮影して、snapseedという無料アプリで編集しています!

詳しいsnapseedの使い方を解説しておりますので ぜひご覧くださいね~^^

 

あしかがフラワーパークに来る前に 国営ひたち海浜公園でネモフィラのお花を見て来ています^^
こちらも画像満載レポート!!

ぜひご覧くださいね~

この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 勝見美智子ブログ 実践的で丁寧な暮らし。 , 2018 All Rights Reserved.