LINE@お友達登録でアロハタロットメッセージをプレゼント!

女性を楽しむオンラインコミュニティ ミチコミュニティ★

子育てのイライラの原因を解消!旦那にイライラ、暴言爆発!に効くことば

 
この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!勝見美智子です。

子育てをしていると イライラの連続ではありませんか?!

特に ご実家から遠く離れていて しかもご主人のお仕事が忙しいような場合。

たった一人で 子どもたちと向き合わなければならない お母さんの心って 不安定になりがちだと思うのです。

 

だって・・・
わたしがそうだったから~!

みちこ

 

わたしには 2009年3月生まれの一人娘がおります。

4月から4年生!

子育ての中で感じることなど 時々 FacebookやTwitterに投稿しているのですが

この二つのメディアは どんどん記事が流れて行ってしまうので・・・

 

エエこと書いているので(笑) こちらにも残したいと思います!!

みちこ

 

ぜひお読みくださいね♪

 

子育てのイライラの原因を解消!旦那にイライラ、暴言爆発!に効くことば

 

子育て中にイライラの原因は?

 

子育てに限らないとは 思うのですが、イライラする原因って

 

なんでわたしの思い通りにしてくれないのよ!!

みちこ

 

っていうことではないでしょうか??

自分の持っている 理想であったり 要求であったりに 子どもや 旦那さんが全然違う行動をするってことです。

 

でも、そもそも その【こうじゃないとイヤ!】って思っていることって なぜそう思っているのでしょうか??

考えたことありますか?!

 

例えば・・・

何で そんなゲームばっかりするの?!
漫画ばっかり読むの?!
勉強しないの?!
お部屋グチャグチャなの?

みちこ

のようなことですね。

 

このあなたの不快な氣持ちの元には かならず 何かに対する不安感があると思います。

ゲームばっかりしている

勉強しない

学校の勉強についていけない

学校に行きたくなくなる

不登校、ニートになる

わたしの世間体が悪い、自分がずっと面倒を見なくてはいけないじゃないかーーーーーー!!!

 

みたいな感じでしょうか?

次に その不安なことは本当に起こるのか?を具体的にして行けば 変化があるのですが・・・

 

でもね、あなたも
お子さんに向けた本当の氣持ちって こんなんじゃありませんでしたか?

みちこ

 

子どもの存在に感謝する氣持ち

 

ムスメは 不妊に苦しんだあと、結婚13年目にひょっこりと授かった宝物なのです!

すんなりと授かっていたら

わたし もっと子どもを自分の所有物と勘違いして、

もっと〇〇じゃないと!って 支配しようとしていただろうな~と思います。

基本的に ムスメの存在に感謝しているっていうのが わたしのスタンスです!

 

ムスメのお誕生日の時の投稿

 

ムスメ 9歳になりましたー!

定番の豆腐クリームのトライフルと旗🚩^ ^

小さい時のお湯のみにお花を飾りました。

アホでもいい
泳げなくてもいい
バレエなんか踊れなくていい
学校行かなくても
マンガばっかり読んでても

なーんでもオッケー!

ただ存在してくれてるだけで嬉しいのです。

わたし達のところに 生まれて来てくれて
ほんとうにありがとう!

 

一人で家を離れて旅に出た時の投稿

 

夫とムスメに留守をお願いして関西に向かった時、お手紙を渡してくれたのですね。

ハワイアンアロハタロットの講座をやることになっていたので その激励と

「大大大すきだよ~」

ムスメ

「帰ったら だっこしてね」

ムスメ

っというお手紙でした。

 

新幹線で京都へ向かってます!

朝からムスメが何やら制作していると思ったら お手紙プレゼントしてくれました^ ^

ほんと 幸せです〜 わたし。

ありがとう!!

子どもの親を想う気持ちって ほんとにスゴいですね〜〜

今日は小さなお友だちとのお別れの会、
行けませんでした。

今からお祈りしておしゃべりします。。

 

生き方について

 

小さなお友達 とは ムスメと同じ誕生月だった幼稚園のお友達です。

病氣で先に旅立たれたのです。

こんな投稿もしていました。

人ってなんのために生きてると思いますか?

わたしは

魂をちょっとでも磨いていって
成長していくためだと思っています。

そんでね、その魂磨くために
苦しいことしないと人生じゃないって考えている人が多いのではないかしら??
って思うのですけども

あなたはいかがですか?

わたし 苦行はいらん!と思ってます。

自分の好きなこと
熱中出来ること
たくさんやって

大好きな人たちと いっぱい笑って
触れ合って
愛し合って

嬉しい経験をたくさんして

あー 楽しかったーーーって身体を脱げたらいいな〜って^ ^

自分の思いや目的をはっきりさせて
素直に行動していきたいなぁ。

人生の時間は限られているもんねー!

命を燃やしていこー!!

◉ムスメ画伯の作品たち
集中していつも描いてます^ ^

 

Twitterにも こんな投稿をしていましたね。

 

家族がそばにいてくれることが嬉しい!

 

ムスメだけでなく 夫も ご縁あって 一緒になって、そばで生きてくれている人。

神経痛が出て、のたうち回るぐらいになって 会社もお休みして。

普段元氣にしているので ちょっと心配でした。

レーシックから一週間!

右目2.0 左目1.5の驚きの視力になってます〜

一回生まれ変わったと思って 大切にして
美しい物をたくさん見たいと思います。

✴︎

一昨日の夜からダーリンが絶不調で
会社も初めて 病氣の連休です。

外せないと言っていた出張も代わって頂きましたー。ありがとうございます!

内臓の疾患があるかもーっということで 今から内科を受診。

ダーリンが居てくれるだけでイイので 無理しないで体を労って欲しいです。。

 

神経痛で病欠した その翌日・・・

夫の笑顔が戻った 翌日の投稿です。

昨日はだいじょうぶかなーーっと思ったダーリン。

こんなに笑顔でイチゴを食べられる幸せ。

ご心配ありがとうございます〜

明日は出勤出来そうです!

体と心は繋がっているから
緊張している体を緩めるには 心も解放してあげることが必須です。

緩むといいな〜

食べすぎ 甘いもの お酒 お菓子 コーヒー☕️
控えて行けるといいね!

食べ物の大切さも 胃を休めることの大切さも
身にしみた今週でした!

 

春、桜の季節になって・・・

そして その後 桜に季節に投稿したことです。

桜満開🌸

ムスメとお花見してきましたーー!

最高のお天氣で 春のお花がたくさん咲いて。

みんな元氣でダーリンはお仕事行けて。

めっちゃシアワセやなぁ〜っ

自分の持ってるシアワセに しっかり目を向けること。たいせつですよね〜!!

ムスメは花よりダンゴだった🍡 笑笑

 

夫が居てくれて

ムスメが居てくれる

それだけで 何も不足はないなーと思うのです。

 

そのことに ちゃんと目を向けて 満たされて、感謝すること。

忘れないようにしたいなーって思います。

 

こちらも読んで見て下さいね~!

 

勉強が苦手だったはずが?!自ら勉強するようになってきたムスメ

 

勉強ができる子に育てようとする親御さんは多いですが・・・

まぁ出来たらいいけど 出来なくてもいいよねーっというふうに思っています。

うちのムスメ、勉強は苦手のように見受けていましたが、3年生の後半ぐらいから なんだか変化が見られ始めました!

 

 

この間のムスメのお誕生日プレゼントは
マンガ日本の歴史 23巻!

お父さんもお母さんも子どもの時これ読んでたら なんか賢かったのよねー

っと本屋で言ってたら 「自分も読みたい!」って リクエストされました。

昨日はダーリンにタイムを測ってもらいながら 地図パズルでずっと遊んでた…

遊びながら知らんうちに ムスメは 色んな知識を身につけて来ていますね〜笑笑

なんかスゴイ!いいことよね〜〜💚

 

【勉強が出来ないと、良い大学を卒業しないと、生きて行けない】

もう そんなことはないと思うのです。

自分の大好きな熱中することをどんどんやって行けばいい!!

 

親が出来なかったことを 子どもに強いるのは 違うからね^^

英語が喋れないのに 子どもには必死に英会話、とか。。

わたし 自動翻訳機がもっと性能が上がると思っているので 日本語がしっかり使えれば、何の問題もないって真面目に思っています!

その不安、不必要ですぞ~

みちこ

 

こんな記事もぜひ!

自分が心地良いことをする

 

子どもたちや 旦那さんに あーせー!こーせー!っという事、思う事、多くありませんか?!

人に〇〇して!と言われてやることは 自分の行動を奪われることになるから 【不快】を感じるのです。

しつけの局面では 【不快】=マイナス を 与えることも必要なのですが

壊れた目覚まし時計のように ずっとずっと小言を言って 自分もイライラしているのって とてもシンドイと思います。

 

しつけ で必要なら 言う。

でも やらなくても イライラしなくてもいい!

いつか 出来るようになるから^^

その子やご主人にメリットがあったら!

 

おうちの片付けで 家族にイライラすることって すごく多いと思いますが、

こんな氣持ちで居ると良いですよ~^^

 

【おうちのリセット】

ムスメとダーリンが出掛けたら パパッとおうちのリセットします。

一応 「自分の物をお部屋に持ってってよー」
と言うのだけどね、、
写真の通り 全然持って行かない 笑笑

そのままだとわたしが嫌だから サーっと持っていくのです。

5分ぐらいでリセット出来る^ ^

そして サッパリしたリビングで のびのび〜!!

持って行かないーーー!!!何でやねん!ってイラつくより 平和でいいです。

メリットがあったらムスメも片づけますから。

自分が心地よく過ごせるようにしております〜

 

◎ 勝見美智子の発信メディア

Facebook  Twitter  Instagram

お氣軽にフォローくださいね♪

 

無料メールセミナーも良かったらどうぞ~

ブロック解除と宇宙の法則のカウンセラーでもあります。

心と環境は繋がっていると思っています。
素敵なお家で心地良く過ごして運氣も上げて行きましょう!

冷え取りのおかげでムスメに会えました!

この記事を書いている人 - WRITER -
実践的でシンプルで 丁寧な暮らしが理想です!! 10年前に天然素材でリフォームして購入したマンションに 夫と10歳のムスメと3人で住んでいます。 セルフケアの冷えとりで 子どもを授かり その後も真面目に続けています。 ハワイアンアロハタロット アドバンスティーチャー めぐちゃん指ヨガセラピスト アンシェントメモリーオイルオリジナルブレンド販売 氣になるなる記事があったら シェアしてもらえると とっても嬉しいです!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 勝見美智子ブログ 実践的で丁寧な暮らし。 , 2018 All Rights Reserved.